七海ひろき氏が主演の舞台『サイボーグ009』

昨日・26日(日)が千秋楽でしたね。

 

キャスト&スタッフのみなさま、お疲れさまでした!

素晴らしい舞台をありがとうございます!

 

千秋楽を観劇なさった方々の熱い感想にウルウルしたり、大笑いしたりしておりますが(大高さんによる「音波みのりです!」、はるこたんの「大高です!」最高・笑)、個人的には、前日・25日(土)の見逃し配信を視聴しました。

 

たくさんの感想を事前に拝読していましたが、そこから想像していた以上に素敵な舞台でした!

 

キャストさん達の激しいアクションやダンスはとても見応えがありましたし、映像を使った演出は「こういう表現方法もあるのか!」と大変勉強になりました。

舞台装置自体はシンプルなんだけど、映像で水中や特殊攻撃を演出するので、世界がすごく広がりましたよね。

 

上演時間は90分ということで、一般的なお芝居よりもかなり短いんですが、重い物語がギュッと凝縮されていて、かえってわかりやすかったのかもしれません。

 

 

個人的には、我らが音波みのりちゃん!

 

これまでは、観劇なさった方々のSNS等で写真や動画、感想をたくさんおすそ分けしていただきましたが、舞台上のお姿そのもの(配信だけど)をやっと拝めました~。

 

知ってたけど!

はるこ様がかわいくて美しくてかっこいいってことは百も承知だったけど!

 

にしても、すごく素敵でした……ううう(号泣)。

 

バレエのように、重心が高い優美なダンスを踊る音波みのりちゃんはモチロン素敵なんだけど、個人的には『大海賊』や『エルアルコン』のときのような、重心が低いキレッキレのダンスを踊るはるこ様は更にだいすきなんです!

 

今回の舞台は、その「重心が低いキレキレはるこ様」をたくさん拝めて、誠に誠に眼福でした!!!!

 

 

そして、原作ファン、かつ、宝塚歌劇未経験の方々から大好評というのが、本当に嬉しかったです。

 

「003/フランソワーズのイメージにぴったり」「声質、話し方、佇まいまでキャラクターそのものだった」「しっとりした雰囲気なのに、ダンスはキレッキレでギャップが素敵」などなどの嬉しいお声に加え、

 

「売り出し中の新人女優を抜擢しそうなところを、舞台人として高い経験値をもつ音波さんをフランソワーズにキャスティングしたのは大正解」

 

「音波みのりさんという素晴らしい役者さんを知ることができたのが、自分にとっては、今回の舞台の大きな収穫」

 

といった有難いお言葉も拝読し、もうもうもう、音波みのりファンでよかったーーー!!!と泣きそうです。

 

原作ファンのみなさま、あたたかい感想を誠にありがとうございます!

 

わたしも、この舞台によって、石ノ森章太郎先生の名作とパワー溢れる素敵な役者さん達を知ることができて、幸運でした!

 

人によって好みは様々ですが、「自分が応援している人」を他の人もすきになってくれると、とても嬉しいし、すごく幸せなんだなあ……と再認識しましたよ。

 

 

そして、改めまして、キャスト&スタッフのみなさま。

公演期間が短くてもったいない!と強く感じますけれども、楽しい日々を本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

今回の舞台『サイボーグ009』を通じて、個人的には、宙組『逆転裁判』を思い出しましたよ……。

 

いまから約15年前、わたしは、自分がすきなドラマ『太王四神記』とゲーム『逆転裁判』が宝塚歌劇団により舞台化されたのをキッカケに、初めてタカラヅカを観劇しました。

 

その結果、ものの見事にタカラヅカにハマった人間(苦笑)なので、今回、原作ファンの方々が七海ひろき氏や音波みのりちゃんにハマってくださった気持ちがすごくよくわかります。

 

なので、ここでもう一押しさせていただきます!

 

今回の舞台で七海ひろき氏、音波みのりちゃん、そして、声のみのご出演ではありましたが、天華えまさんに興味をおもちになった方!

 

来月・6月の26日(水)~30日(日)までの110時間、スカパー!の宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカ・スカイステージ」5日間無料放送となりますので、ぜひその機会に、お三方の出演作品をご覧いただけたら!

 

「うちはスカパー!なんて映らないから、無料放送でも観られないわ」という声をちょいちょいお聞きしますが、BS放送が映るテレビならば、特に手続き等をせずともスカパー!が映るはず

 

とりあえず、テレビのリモコンの「CS」ボタンを押してみてください。

テレビショッピングのチャンネルなどが映ったら、それはもうスカパー!です。

 

 無料放送日に「CS」→「290」チャンネルを選択すると、スカイステージを視聴できます(当然のことながら、無料放送日でない日は契約者以外視聴できません)。

 

無料放送の実施日まではあと1カ月くらいありますが、七海さん達の出演公演をピックアップしていきます(以前の記事と重複しますが)。

 

  6月26日(水)

○深夜24時~

ショー『パッショネイト宝塚!』('14年星組・宝塚)

☆音波みのりちゃん、天華えまさんがご出演

 

 

  6月27日(木)

○朝8時~

お芝居『こうもり・・・こうもり博士の愉快な復讐劇・・・』('16年星組・宝塚)

☆七海ひろきさん、音波みのりちゃん、天華えまさんがご出演

 

○朝9時45分~

ショー『THE ENTERTAINER!』('16年星組・宝塚)

☆七海ひろきさん、音波みのりちゃん、天華えまさんがご出演

 

特におススメ!
100人を超える大人数でのロケット(ラインダンス)の場面では、当時のトップスター・北翔海莉さんの隣(向かって左隣)で踊っているのが音波みのりちゃんです!

 

○深夜24時~

ショー『PHOENIX 宝塚!! -蘇る愛-』('14年宙組・宝塚・千秋楽)

☆七海ひろきさんがご出演

 

ひろきのお兄さまが宙組生だった時のショー。

「♪孤独だっていいじゃな~い」という主題歌も頭に残ります。

 

 

  6月28日(金)

○14時~

お芝居『ANOTHER WORLD』('18年星組・東京・千秋楽)

☆七海ひろきさん、音波みのりちゃん、天華えまさんがご出演

 

○15時45分~

ショー『Killer Rouge』('18年星組・東京・千秋楽)

☆七海ひろきさん、音波みのりちゃん、天華えまさんがご出演

 

特におススメ!

プロローグから、七海×音波のペアで踊っていますし、礼 真琴さん×音波みのりちゃんのダンスシーン「TANGO ROUGE」も良き!

帽子を深くかぶっているため、はるこ様のお顔は下半分しか見えないんですが、その口元から漂う品と色気をご覧くださいませ!!

 

 

  6月29日(土)

○19時~

お芝居『柳生忍法帖』('21年星組・東京・千秋楽)

☆音波みのりちゃん、天華えまさんがご出演

 

○20時45分~

ショー『モアー・ダンディズム!』('21年星組・東京・千秋楽)

☆音波みのりちゃん、天華えまさんがご出演

 

 

  6月30日(日)

○14時~

お芝居『デビュタント』('18年星組・バウ・千秋楽)

☆音波みのりちゃんがご出演

 

 

  そんなにたくさんは無理だよ!という場合

「こんなにたくさん視聴できないよ!」という方もいらっしゃいますよね。

その場合は、とりあえず録画して、後日ご覧くださいませ。

配信とは異なり、スカパー!は無料放送も含めて録画できます

 

「録画したいけど、HDDに空きがないよ!」という方もいらっしゃるかと。

でしたら、とりあえず、特におススメの以下の2公演だけでもご覧くださいませ!

お三方の全員がご出演です。
 

○6月27日(木)の朝9時45分~

ショー『THE ENTERTAINER!』('16年星組・宝塚)

 

○6月28日(金)の15時45分~

ショー『Killer Rouge』('18年星組・東京・千秋楽)

 

 

ということで、後半はほぼ宣伝になってしまいましたが、舞台『サイボーグ009』、素晴らしかったです!

ありがとうございました!