Espacio(エスパシオ) / ソーシャルフットボール(精神障がい者フットサル)チーム 千葉県流山市

Espacio(エスパシオ) / ソーシャルフットボール(精神障がい者フットサル)チーム 千葉県流山市

Espacio(エスパシオ)は千葉県流山市にある「ひだクリニック」のデイケアフットサルチームです。
精神障がいをもった当事者達がフットサルを通して、ソーシャルスキルを学び、社会へ出て行く事を目標としています。
ここ数年は就労をしながら参加している選手もいます。

7月になりましたね。


かなり暑い夏が始まりました☀️

一般的には日本列島は6月上旬に梅雨入りして、7月中旬くらいに梅雨明けするパターンなのですが、今年の梅雨は何となく様子が変です💦

今回、その関西万博で盛り上がる大阪でサッカー日本代表観戦をして、さらに二日間限られた時間で関西万博まで無茶して行った話をしようと思います。

私はちょうど日本列島が梅雨入りしたばかりの頃、ガンバ大阪のホームスタジアムである市立吹田スタジアムでの日本代表の試合を観るために、会社のお休みを取得して、はるばる大阪に行ってきました。

6/10 サッカー日本代表試合を観るために、夜行バスで、関西万博会場近くまで早朝に大阪の地へやってきました。

この6/10あたりから日本列島は梅雨入りして、空梅雨のような雨がやや少なめの日々が続いてました。



夜行バスに乗ってきた関西万博会場は、梅雨入りしたばかりで、ほとんどずっと雨でした...



なかなか行列ばかりでどこへ行っても行列で並んで待つパビリオンが多かったです。
到着したばかりのこの日に、
奇跡的に希望していたパビリオンの予約が取れて、見学する事が出来て、かなり嬉しかったです✨



夜にサッカー日本代表の試合を観るために、この日は万博会場を午後の早めの時間に移動し始めました。



結果的にこの日はEXPO2025関西万博会場と、太陽の塔が見える1970EXPO会場の近くを通る事になりました。



未来と過去の万博会場を行き来しているようで、ワクワク感がすごかったです。



吹田スタジアムへ向かう途中、ガンバ大阪スカンビオカッブで使った事のある外の芝のグラウンドがすぐ近くに見えました。

またいつかこの芝生の場所で、フットサルの大会に参加したいと思いました✨

吹田スタジアムに入ると、この日の対戦相手であるインドネシア代表を応援しにきたアウェイサポーターが思った以上に大挙して入場していた事に驚きました。



ワールドカップアジア最終予選はホームの試合を昨年から今年の4試合全て埼玉スタジアム2002でやっていましたが、最終節になるこのホームの6/10の試合だけが吹田スタジアムでの開催となりました。



ガンバ大阪の新しいホームスタジアムでの試合を、日本代表応援として初めて行けてとても感動しました。 特に印象に残ったのは、このスタジアムは傾斜の具合です。かなりちょうど良くて、臨場感がある素晴らしいスタジアムでした。



試合は前半からキャプテンマークを巻いた久保建英選手と鎌田大地選手の2人の活躍で、前半から3点を獲得する展開になりました。

ゴールの判定のVARもありましたが、ゴールが認められて本当に良かったです✨



試合は日本代表が普段先発レギュラー陣が何人か不参加であっても、出場している選手がしっかりと活躍しました。
終わってみれば、6-0の圧勝のゲームでアジア最終予選のラストを締め括りました✨



自分は昨年から日本代表の試合を追いかけて、アジア最終予選のホーム試合の全て5試合を生で観戦する結果になりました。



もうすぐ、ソーシャル日本代表の選手も活動するので、そちらも是非とも応援したい気持ちが強くなりました📣



7月は日曜日の櫻井コーチの指導日が多めです。
エスパシオは7/20練習試合があります⚽️

本格的な猛暑の季節に負けず、エスパシオは活動を続けていきます。

サッカーなら、どんな障害も、超えられる

こばやんでした⚽️



Espacioに加入をご検討の方は、

ひだクリニック

デイケア担当:大角(オオヅノ)

04-7150-8145までご連絡ください。

お気軽に見学からどうぞ♪

こんばんは!

最近モルックというフィンランド発祥のスポーツにハマっている本ちゃんです!


最近暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。


今週は金曜日と土曜日のエスパシオの練習に参加しました!


金曜は比較的人数が集まっていたので、桜井コーチ指導のもとトレーニングを行い、後半はゲームをやりました。


土曜は人数が5人だったので2対2や1対1をして、最後にシュート練習という流れでした。人数が少ない中、短い時間の中でいいトレーニングができたと思います!


熱中症に気をつけながら暑い日に負けず、頑張っていきたいと思います!



Espacioに加入をご検討の方は、

ひだクリニック

デイケア担当:大角(オオヅノ)

04-7150-8145までご連絡ください。

お気軽に見学からどうぞ♪


こんばんは!なべです。

非常に暑いですが、ネギや梅干し、うなぎを食べて元気に活動しています。


今日、日曜日には10時から人工芝コートで練習がありました。

それから昼前に帰宅し、だらだら過ごしています。

生産的な活動をしようと、栄養ドリンクを飲みましたが、昼寝していました笑

皆さんも、のんびり過ごして下さい。


Espacioに加入をご検討の方は、

ひだクリニック

デイケア担当:大角(オオヅノ)

04-7150-8145までご連絡ください。

お気軽に見学からどうぞ♪