こんばんわセキセイインコ青オカメインコセキセイインコ黄



先週月曜日、

1月9日、

息子が入学する大学のホームページに


2024年度入学予定の方

パソコン及び通信環境の

準備について(お願い)


とありました真顔



とうとうきたな‥。


パソコン💻のことは

買わなきゃいけないんだろうなと

わかっていたので、

即旦那に話し、

この時期から入学に伴って

パソコン💻品薄とゆうのを

高校入学の時も知っていたので、

昨日、今日と

K'sデンキ、ヤマダ電機に車



そしてここ近年

大型家電を買う時にお世話になってる

K'sデンキで

今日買いました💻



学生向けの

surface(サーフェイス)

のパソコンをお買い上げしました。



大学の方から

色々指定がきてるので、

それをクリアしてて、

しかも日本製より安いこちらににっこり



それにしても

大学入学学校桜

ちょー諭吉さまが飛んでいきます札束



入学式スーツ 54000円

パソコン 130000円

(マウス、バッグ含む)


パソコンに限っては

値引きしていただいたので、

ほんとだと

まだまだ高いです驚き



パソコン💻は

これからみんな殺到して、

3月には品薄すぎて選べない‥

なんてことになるらしく‥。



大物買い物が終わったので、

気持ち的に楽になりましたにっこり



やることを

さっさとひとつずつ

片付けていこうと思いますにっこり



家電は

説明も聞けるし、

運良ければ値引きもあるし、

私たちは店舗で買いますにっこり札束



家電を買うのはネットor店舗

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する