お月様が黄砂でぼんやり。

今日の黄砂はひどかった。気温も27℃を超え息苦しぃ~。

北九州の方々は黄砂のシーズン大変だろうなぁ。

ほんと迷惑だわ・・・

 

黄砂とは関係と思いますが、

今日はお昼過ぎから吐き気でムカムカ+頭痛+肩首痛

手や顔の血の気は引くし、何も食べられなくなってしまいました。

OS1(飲む点滴)を1本飲んで夜整体に行って、なんとか復活。

「脈がメチャクチャ弱いですよ~」ってさ。

昨日は元気にメチャメチャ運動してたんだけどなぁ?

 

地植えの【マーガレット】が花盛りです。

【マーガレット あずきちゃん】

グイグイ成長中・・・だけど

野良猫に根元から枝を折られて

真ん中近くに空間が空いてしまいました。

外側から支えて何とか見栄えを整えてます。

大きくなったので、挿し芽更新しないといけない時期ですね。

シングル咲の【マーガレット】

こちらは大きくならないけど、☆にもならない…微妙ちゃん。

秋に植えたばかりの

【ボンザマーガレット オペラ咲ルビー】

こちらは2度目の刈り込みをしまして現在坊主ですハゲランス

地植えにした方が 寿命が長いような気がするけど

場所を取るので難しいかなぁ。

 

昨年ご近所さんに頂いた【スターチス】

紫が咲いて、白は現在蕾です。

1年草だと思って植えたので、2年目の大株にスペースを取られて誤算。

2年草なのかなぁ?

なかなか成長せず咲くかなぁと懸念していた

 【矮性ヤグルマギク】  

1株に1~2輪ずつだけど開花しはじめました。

 

今日は体調が悪くて仕事もままならず

庭のチェックもできませんでした。

皆様も気候の変わり目、黄砂などの環境などなど

体調にはお気を付けくださいまし。