5月のことー(^O^;)➀ | 絵空日記~パステルアート、ときどきワンコ~

絵空日記~パステルアート、ときどきワンコ~

パステル和アートインストラクターです。
パステルアートのことを中心に綴っていきたいです。
(たまーに我が家のワンコも登場します)

こんにちは


パステル和アートインストラクター

おーうえですニコニコ




前回の投稿から気が付けば一ヶ月以上空いていました!滝汗


5月も早かった……泣き笑い



子供の部活が大会続きで、運転手になってあちこちに送る日が続き

普段は近場の街乗りばかりだから、行き慣れない場所へ行くのは時間が読めなくて、毎回ドキドキでした驚き


おかげでエスコンフィールドを初めて(外から)見られたけどチュー

一度は試合を見に行ってみたい!




さて、今月のパステルの話音譜



福祉センターでの講座は

アトリエtaku たくみさんの『窓辺のチューリップ』でした。








皆さんの作品はこちら♪


たくさんのチューリップが並びました〜ラブ

どんな風に並べて咲かせるかは、その人それぞれですね(あれ、名言ぽくない?グラサン)

『真っ直ぐに並べ過ぎたアセアセ
『あら、歌の通りでいいじゃない♪』
なんて会話が聞こえて、ついついチューリップの歌が頭のナカで回っていました^m^

初参加の方もリピートして下さっている方も、皆さん素敵に描いて下さいました!ありがとうございましたキラキラ


さらに5月は、keikoさん の道新文化センター初心者クラスにお手伝いでお邪魔させて頂いて。

こちらの図案を描いて頂きました〜(*´艸`*)
先日は福祉センターでも登場した『蝶とシャボン玉』です。

説明が擬音語ばかりの私、けいこさんに通訳してもらいながら……泣き笑い

完成〜音譜

とても素敵に描いて頂きました!
ありがとうございました~ニコニコ飛び出すハート



今週は他にも麻生キッチンりあんのパステル、久しぶりのナッツさんとのzoom、インストラクターお絵描き会と続いたのですが、続きは次回に〜(自分との約束真顔)




オマケの写真音譜
今日の空と今日の(待たされる)ワンコ

雲が面白かったびっくり

ヒマ……




最後までお読み下さりありがとうございました♪