季節の変わり目ですので、パワーフードについてお話します。ニコニコ

日本では単なるおいしい食べ物ではなく
神が宿る特別な存在として敬われてきたものがあります。神社富士山


それは『お餅』です。(^^)d

お餅は古くは縄文時代からありました。餅


古来よりお餅は、神聖な食べ物で
新しく生命を再生させる霊力があると信じられ
ハレの日にお餅を食べる習慣が広がったのです。鏡餅


そして魔除けの効果もあると
伝えられてきました。絵馬

お正月の鏡餅、お雑煮、ぜんざい
ひな祭りのひし餅
春のお彼岸のぼた餅(牡丹餅)
端午の節句の柏餅
秋のお彼岸のおはぎ(お萩)等

春夏秋冬
日本では1年を通して
お餅が食べられてきたのです。メロンパン音符

魔除け、邪気払いに
お餅を食べてみてください。お団子

それから赤い色には魔除けの特別なパワーがあります。爆笑

赤色のあずきも魔除けや邪気を払う
と言い伝えられているので
一緒に食べるとより効果があります。
もちろん御赤飯等もおすすめです!ウインク

季節の変わり目で
なんだか力が出ないとき
お餅で悪い氣を浄化して
パワーアップしてください。乙女のトキメキ

季節ごとにある行事は
昔から命の大切さを重んじ
健やかなる願いを込めたもの虹
今、私達がここに存在していられるのは
命のリレーがあったからこそで
奇跡的なことなのです。オーナメント


お餅を食べて元氣になりましょう!
(^o^)/


京都の今宮神社さんにお参りした際は、参道であぶり餅を頂くのがお勧めです!(*´∀`)♪お近くの方は是非!(⌒‐⌒)

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b9d74e49bf635d97c682e4f6d135aa9fbe12d03e