「現代詩を読む会」の開催に協力してくださる形で、ジュンク堂書店西宮店(阪急西宮北口駅直結、アクタ西宮西館)で現代詩ブックフェアを開催しておられます。その選書に協力させていただきました。ぜひお立ち寄りの上、お買い求めください。文庫本もたくさん置いています。(以下は上念が選んだもの。このほかにも書店の推しもあります。売切れ、未着のものもあります)

 

①入門書
 読むため、書くため、子どものため。「生きがいなんてない と 感じる人が 俯(うつむ)いた先で書ける詩があっていいと思う」(松下育男)
今を生きるための現代詩  渡邊 十絲子(講談社現代新書2013、902円)
これから詩を読み、書くひとのための詩の教室 松下育男(思潮社、2022、3520円)
見たこと、感じたことを詩にしよう (詩をつくろう) 和合亮一監修(汐文社、2020、2420円)

②初心者向け、あまりなじみのない方が手に取りやすいもの
 うつむいて歩く私たちにも、台所には日常があり、くちびるには歌がある。「うつむいて うつむくことで 君は生へと一歩踏み出す」(谷川俊太郎「うつむく青年」)
吉田美和歌詩集 TEARS(新潮社、2015、1426円)
詩集 うつむく青年 谷川俊太郎 (サンリオ、1989、1282円)
石垣りん詩集(岩波文庫、2015、814円)

③通好み
 詩を読むことが、生きることのギリギリの尖端に連れて行ってくれる。「人が死ぬのに 空は あんなに美しくてもよかったのだらうか」(吉原幸子「空襲」)
吉増剛造詩集(ハルキ文庫、1999、836円)
吉原幸子詩集(現代詩文庫、1973、1282円)
石原吉郎詩文集(講談社文芸文庫、2005、1870円)

④読書会に合わせた本
 2000年代と1940年代…言葉と心に変化はあるのでしょうか。「++ きみたち わ  、 わたし の い い たいことなどちっとも わかっていない。」(最果タヒ「苦行」)
グッドモーニング 最果タヒ (新潮文庫nex、2017、539円)
三好達治詩集(ハルキ文庫、2012、748円)
戦後代表詩選―鮎川信夫から飯島耕一 (詩の森文庫、2006、1078円)

⑤詩の絵本
 絵本には、現代詩の最前線が並んでいる。子どもの心になって、言葉に向き合えば。「おし ぼくも ウッスして 歩き始めよう なかま いっぱい 『いる』じゃん」(くどうなおこ)
「いる」じゃん くどうなおこ・松本大洋(スイッチパブリッシング、2017、1760円)
もけらもけら 山下洋輔・元永定正
たべもの 中江俊夫・伊藤秀男(福音館書店、1994、990円)
みどりとなずな ねじめ正一・五味太郎(クレヨンハウス、2019、1650円)