盛岡の眼鏡屋さんbyスマイルメガネ

盛岡の眼鏡屋さんbyスマイルメガネ

家族的な盛岡と矢巾の眼鏡専門店です。両眼視を重視した検査を心がけ、じっくり丁寧にお客様のライフスタイルに合わせた眼鏡をご提案させて頂きます。両店に一級眼鏡作製技能士常駐。

大船渡の火事などもあり…何となく日が経ってしまいましたが〜サンセットサンライズの映画を観てから、初めて気仙沼を訪れて、映画の展示会に行った時の事〜😊


映画ではハモニカ焼きでしたが、こちらはハモニカの煮付けでした😊

メカジキの背びれの付け根部分らしいです。ご飯が進みました笑笑


で、展示施設へ〜




出演者の方々の色紙♪






菅田将暉さんと似ても似つかないのはわかってますが…一応やってみました笑笑

五十肩で腕が上がらない…笑笑



で、もう一つの映画の中の名物モウカノホシも食べに♪ネズミザメの心臓の刺身だそうですが、癖もなく美味しかったです😊



ついでにサメのフライとフカヒレ寿司も♪




最後は気仙沼で開催していたいちごフェア…に惹かれて図書館横の喫茶店でいちごパフェを頂いて帰宅しました😊



岩手県の家族的なメガネ専門店

スマイルメガネ研究舎 盛岡MOSSビル店



子供用メガネのグラシックジュニアから、新作フレームの入荷です😊


強度的にも初めてメガネのお子さんも安心ですね♪



岩手県の家族的なメガネ専門店

スマイルメガネ研究舎 盛岡MOSSビル店



AYUMIの眩しさも若干抑え、近くも考慮したアシストタイプのメガネが仕上がりました😊


また、末永くご愛用頂けたらと何よりです♪





岩手県の家族的なメガネ専門店

スマイルメガネ研究舎 盛岡MOSSビル店


4月から19時閉店となります。ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承くださいませ。

Resonanceのこっちのけんとさんモデルについて何人かのお客様から問い合わせを頂いておりました。

 

残念ながらグリーンのラインのものはブランドのほうも完売で、今のところ再製作の予定はないそうです。

 

けんとさんモデル自体がもう品薄だそうなのですが・・・

けんとさん自身がとてもこのモデルを気に入っていらっしゃるそうで、先日X(旧ツイッター)にてシルバーのラインのカラー違いを購入されたとの事。

スマイルメガネ研究舎 岩手盛岡MOSSビル店(@meganeten)さん / X

 

それで、ブランドに確認したところこちらはまだ仕入れが可能でしたので、急遽両店オーダーをし各店1本ずつ入荷となりましたのでお知らせ致します。




本当は問い合わせ頂いた方々にご連絡できれば良いのですが、連絡先も現在わからないため…こちらに気づいてもらえれば幸いです🙇


こっちのけんとさんの曲、声は好きですね〜これからも無理せず新しい曲を出していって頂きたいです😊

 

岩手県の家族的なメガネ専門店

スマイルメガネ研究舎 盛岡MOSSビル店

image

 

 

強度近視のお客様。


ふだんはコンタクトもお使いなのですが…この何年か災害も多いから…

と言う事もあり、いざという時に運転できる程度の度数に合わせる事に。


結果的にレンズのお度数は-11.00Dに乱視の矯正も加える事となりましたが、これなら急な夜の運転も安心ですね😊







岩手県の家族的なメガネ専門店

スマイルメガネ研究舎 盛岡MOSSビル店


4月より曜日を問わず閉店時間を19時とさせて頂きます🙇