image
2月14日に
私の初めての本が出ます
 

「人生が再生する  

    鳳凰メソッド」

 

予約販売中です

下矢印

 

 

今日から2月14日の

出版日までの間

私が、龍や鳳凰と出会うまでのことや

 

 

 

スピリチュアルリーダーを

名乗ることになるまでの半生を

ご紹介していきたいと思います

 

 

 

 

もちろん、今回の本でも

触れている内容でもありますが

 

 

 

本には掲載していない

細かい描写などを読んでいただき

私という人間をお伝えする事ができれば

嬉しいです

 

 

 

 

image

 

 

 

 

前回までのお話はこちら

下矢印
鳳凰に出会うまで

 

 

 

 

 

 

『鳳凰に出会うまで』⑤

 

 

 

 〜一生治らないという宣告〜


 

ある日、喘息の発作が出て

一週間ほど学校を休んだ後、

久しぶりにテリーを連れて散歩に行くと、

お地蔵さまのところから

「さみしかったよ。お歌を歌ってよ。」

と声がしました。

 

 

 

 

 周りを見渡しましたが、誰も居ないので、

きっとお地蔵さまからのお声だと

思うことにしました。

 

 

 

しかし

歌と言われて、咄嗟に思い付いたのは

「ゆりかごの歌」でした。

 

 

 

赤ちゃんを寝かしつけるときに歌う

歌のイメージだったので、

こんな歌でもいいのかな?

と思いながら


 

 

周りに誰も

人が居ない状況にも関わらず、

とても内向的だった私は




蚊の鳴くような小さい声で、

ゆりかごの歌を歌いました。

 

 

  

歌い終わると、なんとなく声の主も

満足してくれたような気がしました。

 

 

 

それからは、

そのお地蔵さまに立ち寄るたびに、

周りを見回して、

人気がないのを確認すると、

ゆりかごの歌を歌いました。

 

 

 

 

でもある日、同級生の男子に

「あいつ、いつもお地蔵さんの前に

長いこと座ってるねん。

気持ち悪いなぁ!」

 


 

と、聞こえよがしに言われてからは、

それが気になって、

お地蔵様の近くに行けなくなりました。

 

 


 

お地蔵さん巡りをできないのなら、

散歩の楽しみも半減してしまい




そのことがきっかけで、

もっと自分の霊感を

隠すことに気を遣わないといけない

と感じるようになりました。

 

 

 

 

中学生になると、

さらに人目が気になるようになり、

人とは違う自分の感覚に

嫌悪感を感じ始めました。

 

 


 

こんな余計な感覚は、一刻も早く 

消えてなくなればいいのに!

と思って毎日を過ごし、

眠たくなった時に、気が緩んで

何かを感じてしまわないように、

電気をつけたまま

イヤホンで音楽を聴いて寝ていました。

 

 

 


 

中学二年の時に、

喘息のことで医師から

「もう一生治らない」と告げられ、

父と母と話をしたことがあります。

 

 

 

 

この時両親は

「親が元気なうちは一緒に暮らせばいい」

と言ってくれました。

 

 

 

けれど、喘息でステロイドを服用し、

八〇キロ近かった肥満体型と、

アトピー性皮膚炎でボロボロの肌に、

ただでさえ自信がなかった思春期の私に、

この宣告はなかなか辛いものでした。

 

 

 

 

辛いものではありましたが、

驚きではなく「やっぱりだめか」という

諦めのような感覚でした。

 

 


 

ただ、お前はもう一生治らない、

結婚もできない、

人並みに仕事も無理だと

言われたかのように感じて




私は今まで以上に

消極的になっていきました。

 

 

 

 

続く

 

 

 

 

事件ファイルはこちらから

 

 

 

 

大天使カシエルはこちら

下矢印

大天使カシエル

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【大切なお知らせ】

LINE@の配信は終了しました

無料のメールマガジンにて

最新の情報を配信していきます

 

こちらからご登録お願いいたします

下矢印

メールマガジン登録

  

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

サロン内限定の動画配信あり

過去動画も遡って見られます

 

スピリチュアルリーダーえしまなおこ 鳳凰の巣の上で

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっと押していただけると

励みになります!

良かったら応援してね♡

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

にほんブログ村