2月4日に開催した「龍の宴遠足」第3回が

 
無事に終了致しました!!
 
ご参加下さった皆様、遠隔でご参加下さった方も
 
ありがとうございましたとびだすうさぎ2カナヘイハート
 
龍の宴遠足も3回目を迎え、ますます楽しく
 
なるばかりなのですが、共同主催者の
 
まきさんが、ご参加の皆様に
 
「なぜ参加されたのですか?」
 
を、伺って下さいましたつながるうさぎ
 
私も聞いてみたかった事なので、楽しみ音譜
 
ワクワクしながら、拝見しましたよ!
 
 
読んで、笑いましたニヤニヤ
 
ま、そんなもんですね(笑)
 
と言うか「なんとなく」が、
 
実は、とっても素晴らしいのです!!
 
 
 
私も、龍とご縁を頂いてからは、
 
私のもともと持っていた目標や目的とは
 
全く違うところから、
 
色んなお仕事やイベントの
 
お話がやって来るようになり、
 
しかもそれが想像をはるかに超えた
 
楽しさや感動を与えてくれる事が分かったので
 
もはや、何にも計画しなくなりました
 
今は、目標も、目的も無くて良い!
 
と、本気で思います
 
それより、何より大切なのは、
 
自分の感覚に素直に従う事
 
好きなものを好きと言い
 
嫌いなものを嫌いと言う
 
好きなことをやり
 
嫌なことを辞めていく
 
ひたすらそれです
 
そうすれば、自分の来たルーツを思い出し
 
これから進む道が開きます
 
自分にウソがあれば、感覚はたちまち曇って
 
自分らしさを失います
 
なので、今の私は
 
社交辞令もなし!
愛想笑いもなし!
 
ですてへぺろうさぎ
 
そして、そうやって生きていると
 
ふと感じた
 
ふと思った
 
と、言う感じで
 
思わぬところから、
 
ワクワクや楽しみのタネが降って来ます
 
 
私の場合は、龍の宴遠足や
 
子宮委員長はるちゃんのイベント
 
家族との密な時間
 
順番抜かした中国人に注意する
 
食べたい時に食べたいものを食べる
 
大好きな人達とのメッセージ交換
 
お風呂にゆっくり入り
 
テレフォン人生相談を毎日聞く
 
パートナーとみっちり話す
 
子供と歌を歌う
 
お財布のベッドを作り
 
神社を巡る
 
いっぱいあって書ききれませんが
 
そんな風に、嫌なことを何一つせず
 
好きなことだけして生きています
 
そして、またふと
 
楽しいイベントに参加しますよ〜!!
 
 
2月9日 東京   
「龍遣いとランチ会&神社参拝」
龍のお話、幸せの生き方、何でも話します
主催  大川素子さん
ランチ会は満席になりました!!
神社参拝は、自由参加です
 
 
 
 
ドキドキ子宮委員長はるちゃんドキドキ
全国トークライブツアー!
募集開始しています!!
私は、伊勢トークライブの
お手伝いを致します
 
伊勢 お申し込みフォーム↓
 
https://ws.formzu.net/fgen/S90720900/