5歳の時に 

「ダンスしたい!」
と言い出した娘。
「ダンスって…何ダンス?」
と聞いたら❓❓❓という顔😅
そこで、色々なダンスの見学に出発。
 
まずは、バレエ。
クラシック音楽が流れる優雅な
雰囲気の教室で、
静か~に柔軟をする子供達。。。
それを見た娘は、
「これ、ずっと静かなん?」
バレエ却下。
 
次はヒップホップダンス。
ドレッドヘアの男性インストラクター
が「YO!!YO!!」と声をかけながら
アップダウンを教えていました。
それを見た娘は、眉間にシワを寄せて
「これ…何してはんの?」
ヒップホップ却下。
 
お次は、チアダンス。
ポンポンを持って、元気に踊る
女の子達を見た瞬間、娘の眼が
✨キラキラ✨
「わたし、このダンスする!」
 
それからチアダンス大好きで、5年。
はじめは大会に出場するだけで
ドキドキしていたのに、
いつしか夢を語り出した。
「全国大会に行きたい!」
 
3年目に、大会で見かけて惚れ込んだ
STYLEYに自分から移籍。
でも、最初の3ヶ月は練習もキツく
チームメイトとも馴染めず
学校の先生からも、電話が。
「元気がなく、給食も食べません。」
 
もうこれが、この子の限界なんかな?
と思っていたある日、練習のお迎えに
行くと娘が、あの眼をしていた。
久しぶりの✨キラキラ✨の眼。
「どうしたの?」
と聞くと
「初めて名前呼んでもらえた!
    初めて褒められた!!」
「全国大会に行きたい!行く!」
 
 
{9C9B330F-BF85-4487-9F9E-6D096336FAA1:01}

 
 
それから2年。チアを始めて5年。
本当に良く頑張った。
 
私も、練習に送って行って
急いで帰って仕事。
迎えに行って
また急いで帰って仕事アセアセ
正直、弱音を吐いた事も…
でも、家族の協力とお客様の協力。
そして先生の言葉に励まされ
ここまで続けて来れたなぁ。
 
5年かかって、娘は夢を叶えました。
地区予選を通過して、
全国大会に行きます❗️
おめでとう。
みんな、よく頑張ったね!
 
 
{F5DD744E-0399-410F-A8D3-9C306385E635:01}

⬆︎なのに、「悔しかった人は?」
の質問に全員挙手😅
みんな、目標高い!素晴らしい。
 
{74384061-AE3D-4657-881C-AA511DF49905:01}

 
これからも、全力で応援しているね。
いつも、感動させてくれてありがとう