2015年12月18日公開予定の

 
スターウォーズシリーズ最新作
 
エピソード7「フォースの覚醒」
 
うちの、ちょっとアレな息子も
 
公開を心待ちにしている1人です。
 
映画が好きで、映画を観るときの集中力を
 
他のアレやコレに発揮出来れば
 
天才的やなと、感じるほどです。
 
 
私も映画鑑賞は好きですが、この
 
スターウォーズシリーズは、何となく苦手でガーン
 
ダースベイダーが、ルークの父やった事も
 
息子に聞いて初めて知りました
 
「あいあむ  ゆあ  ふぁーざー、
                    ゆうてるやん!」
 
言われました汗汗汗
 
 
なので、今まで全作観ている息子が
 
「公開まであと何日!」
 
と、カウントダウンしている気持ちが
 
いまいちよく分からなかったのですが、
 
 
{657001A0-A12F-437C-989E-AF45E8FF014E:01}
おそらく、この問題の正しい答えは
 
「テレビを見すぎてはいけない」
 
だと思われますが、
 
 
「ウォ」
 
の部分に、スターウォーズシリーズの最新作を
 
待ちわびている、彼の気持ちを
 
感じ取る事が出来ました。
 
 
 
そして、この日。
 
とても、難しい宿題が出ていました。
 
“組になる言葉”
 
という国語の宿題で、問題は
 
“つぎの言葉の、組になる言葉を書きましょう”
 
でした。すぐに「分からない」と、
 
プリントを持って私の所に来たのですが、
 
私にも分かりませんでした滝汗
 
 
 
なので、ネット検索してみると…どうやら
 
対義語の事らしいと判明。
 
1問目だけ、一緒に考えてから
 
後は自分でやってごらんと言いました。
 
 
 
10分後…
 
 
 
{79C0C6C4-ABD5-4B04-ABAC-6890585F68C9:01}

 
1問目を一緒にやった時、
 
彼が最初に、答えを”おさない”って
 
書いていて、その時うっすらと…
 
 
いえ、正直に言うとハッキリと…
 
 
 
私は期待をしていたのだと思います。
 
 
 
そして、その期待を裏切らない息子!
 
 
 
いつも、ありがとう❣️
 
 
ママは『しつもんなし』が、1番好きですちゅー