子宮委員長はるちゃんのLOVE&VENUSセミナー

 
京都での2日間、楽しく終了致しました
 
1日目↓
{46BFF933-58D5-413E-9650-FFF4D8198DB7}
 
2日目↓
{2A3B5103-F677-4DE7-8A68-BD2BCE1E0C50}
 
毎度の事ですが、このセミナー
 
スタッフをさせていただいている私達にも
 
ガッツリ勉強&復習(時々、流れ弾に当たり負傷)
 
になるセミナーですニヤニヤあせるあせるあせる
 
 
 
以前にも書きましたが、私
 
子宮委員長はるちゃんの子宮メソッドや
 
心屋仁之助さんに出会う(数年前)まで
 
毎日がしんどく、つまらなかったです
 
頑張り屋さんで、頑張って頑張っていたのに
 
毎日楽しくならない
 
辛い事や我慢ばかり増えていく
 
そんなことを相談出来る人もいない
 
 
 
 
親子間では、長年の不満が爆発して
 
よそよそしくなり
 
精神的に余裕がない状態の子育ては
 
子供に当たり、自己嫌悪に陥るような毎日
 
そんなこんなのイライラを夫にぶつけ
 
夫婦間世界大戦勃発ドクロ爆弾
 
第一次、二次の対戦の後
 
とうとう核のボタンを押して焼け野原にチーン
 
何もかもに疲れきってしまった頃
 
心屋と子宮委員長はるちゃんに出会いました
 
 
 
毎日がしんどいのは
 
自分に正直に生きていないからだと知って
 
「自分に嘘をつかない」だけをひたすら実践
 
そうしたら、あれ?
 
なんか今まで嫌だったことも楽しめてる
 
何も持ってないと思っていたけど
 
今や、何でも持っている気がする
 
助けてと言えなかったときは、孤独だったけれど
 
助けてと言える様になったら、
 
勝手にみんなが手伝ってくれる
 
 
 
しんどい!つまらない!と感じていたのは
 
私の感度が落ちていただけだったゲロー
 
 
 
 
どの道を選んでも、楽しいだけじゃなく
 
嫌なことも
 
しんどいこともある
 
以前は、そういうとき
 
自分の感情に蓋をして、我慢していた
 
そこから目をそらして、
 
無かったことにしようと
 
感じない様にしようと
 
耐えて頑張っていた
 
そうしているうちに、
 
本当の自分の感覚が置き去りになって
 
不感症になってしまっていたんだと思う
 
 
 
悲しいときに思いっきり悲しんでみたら
 
悲しい時に悲しいと泣ける幸せを知った
 
 
 
言わずに我慢していたことを伝えてみたら
 
意見が違っても仲良くなれるんだと分かった
 
 
 
トラブルにはストレスしか感じていなかった自分に
 
今は「アホか!」とツッコミ入れたい
 
トラブルなんて、もはやネタでしかないのにニヒヒ
 
 
 
私は仕事で鍼灸師をしていますが
 
よく体を動かしている人と
 
そうでない人とでは、感度が全然違います
 
 
 
例えば急性腰痛の時
 
体を動かしている人は、
 
ここが痛い!と指差して教えてくれます
 
 
 
そうでない人は、どこが痛いのかわからなくて
 
「なんかこの辺」というザックリな感じニヤニヤ
 
 
 
自分とも他人とも仲良く出来ていない人は
 
過敏症になり、触られるのが怖くて
 
いちいち反応する
 
 
 
 
感覚は、経験が育ててくれる
 
経験が増えると、感覚も
 
より細やかに感じられるようになる
 
毎日つまらないことしか無い
 
しんどいことしか無いと感じているのなら
 
それは、自分をないがしろにしてきた結果
 
感度が落ちているだけかも
 
 
 
人のせいにするより、もっと自分の感度を磨こう
 
私みたいに、家庭を焼け野原にする前に(笑)
 
 
↓今は仲良しですラブラブ
 
{4FFA176F-B895-42BB-AD6D-999153F81947}
 
 
 
 
 
 
ウェヌスウェブショップは
 
昨日25日にカートオープンしています
 
縁切りクリームの人気が止まりません笑い泣き
{BAB1DBD1-A0D7-487A-9061-EAC471DFA340}
 
{7A9447D0-3F10-4BA8-B017-2D45B6E7B129}
 
お財布のベッドは、
 
新作が2分で売れてしまいましたが
 
まだ楽しくお買い物していただけますよ
 
{9D139368-A3E5-4E8C-9A1D-B5242DBEC136}
↑これは、プレミアムアンティーク
 
 
 ウェヌス  ウェブショップはこちら