去年の今日、書いたブログ。

 

これ書いてから、

 

まだ1年しか経っていない事に驚愕滝汗あせるあせるあせる

 

 

 

 

龍に乗るスピード、

 

やっぱりハンパないです笑い泣き

 

 

 


 
 
 
この時はまだ、鍼灸のお仕事だけしていました
 
でも、この半月後くらいに
 
ウェブショップウェヌスを立ち上げ
 
お財布のベッドを製作し始めて
 
5月に子宮委員長はるちゃんに初めてお会いして
 
6月には趣味の神社参拝に人が集まる様になり
 
7月に入る頃には、龍遣いと呼ばれていました
 
今は、鍼灸のお仕事をしながら
 
お財布のベッドを作って
 
龍脈をつけています
 
{3ED9041A-C080-494F-A515-FDE7C173AA80}

 
 
人生どうなるか、わからんもんですねちゅー
 
参拝する神社は、平均で月に15社くらいかな
 
御朱印帳、3ヶ月でいっぱいになります(笑)
 
 
{35387916-2B12-4E21-B16E-F8D18EF18ECE}

↑今の所、1番好きな御朱印ちゅー
大阪 枚方市の片埜神社の御朱印です
 
 
 
 
 
計画も、目標も全く関係ないところから
 
「ふと」湧いた様なご縁
 
「ふと」湧いた様なお話
 
「ふと」感じた方向にフラフラと進んでいたら
 
なんかよく分からんけど
 
めちゃめちゃ楽しくなっていました
 
 
 
 
 
 
 
龍と契約する時
 
「10倍の速さで望みを叶えよう」
 
と言われたけれど
 
本当に、10倍速で動いた感覚です
 
以前の私だったら、間違いなく倒れているなと
 
思いますが、そこも契約で
 
健康面の保証はしてもらっているので
 
どんなに動いても、倒れない…滝汗
 
「全身白で行く様に」と言われた時は、
 
たとえそれが白のハイヒールで
 
1日中、神社の砂利道を歩き回っても、
 
靴擦れ1つしないのです
 
※でも、自分の判断でハイヒール履いて買い物に行くと
30分でズル剥けるチーン
 
 
 
 
今まで、お家のサロンで
 
鍼灸をしている日々だったのが
 
今は月の3分の1は出張でお泊まり
 
何泊外泊しようが、
 
全く家のことはして行きませんが
 
主人の家事は完璧
 
いつも笑顔で見送って、
 
笑顔で迎えに来てくれます
 
 
 
 
春分の日は、龍遣いになって1歳のお誕生日でした
 
私もめまぐるしく動いて変化したけれど
 
主人の許容範囲の広さには改めて頭が下がります
 
 
 
 
龍遣いに必要なのは
 
体力よりも、出来た旦那様かもしれませんウインク
 
よし!初めて公開で褒めました(笑)
 
 
 
そうそう!
 
それから、最近嬉しかったのは
 
不定期で開催している「龍の宴遠足」の参加者から
 
龍遣いになる人が出たこと!
 
龍とのご縁を深める為の遠足ですが、
 
ご縁が繋がるだけでなく、
 
龍遣い養成にも一役買えていたなんて!
 
嬉しすぎますデレデレラブラブ
 
次回の遠足は、厳島神社です。
 
日時はまだ降りて来ていませんので、
 
楽しみにお待ち下さいませ〜ニヒヒ
 
 

 

龍の宴遠足 ~海外編~

残り4名4/05現在(定員8名様)

image

ウェヌスFacebook
https://www.facebook.com/venus.secret.358/

ウェヌスウェブショップ
http://venus358.shop-pro.jp/