こんばんは。


千曲校のトレーニングをお伝えいたします!


本日、千曲校もキャンプ明け始めてのトレーニングになりました。


本日も体験スクールに小学生の選手が1名来てくれました!有難う御座います。


今日はまず全体でW-UPとし、ドリブル(足、ハンド)、サイドステップでパス交換、ストレッチなどを行いました!


トレーニング1 小学生、中学生に分けてテーマである『ローリング、ダイビング』のトレーニングを行いました!キャンプに参加してくれた選手はコツを掴んだようでプレーに自信を持ち、良くなっていました。キャンプに参加出来なかった選手も負けじと頑張っていて、いい意味で切磋琢磨しあってる感じが凄く良かったです!スクールに来ている選手は同じゴールーキーパー仲間であり、ライバルでもあるのでいい刺激になっているようです。


トレーニング2 実際にシュートを受けた時に今やってきた事が出せるのかチェックしました。同時にポジショニングの取り方も指導しました。


トレーニング3 最後は3 VS 3 プラスGKのゲームを行い、ここではシュートに対してのダイビングとコーチングについても指導し、まず思った事を大きな声で指示してみる事を課題としました。


今日のトレーニングは準備等で開始時間が遅れたりしたので終了時間がだいぶおしてしまいました。そしてコーチ達も熱くなり時間を忘れていました・・すみません。

いつも思うことはトレーニング時間が2時間じゃたりないなと思う事が最近あります。

選手たちもあっと言う間の2時間らしくもっとやりたそうな顔をしてるのを見るとあと5分やるか!となり気付くと20分ぐらい押してることもしばし・・・。時間通り終われるよう頑張ります。


来週もトレーニング頑張りましょう!!