ローン特約って?


借入を予定している住宅ローンが組めなかった場合に、契約を白紙解除できるという取り決めのこと。


もちろん、支払った手付金は返してもらえます。

 

契約書に、この特約がきちんと書いてあるかを確認すること。

  

ローンは保証人がいないと組めないの?と思われがちだが、今は、保証会社に保証料を払うことでローンを組むケースがほとんど(ただし、審査はある)。

 

万が一の場合は、代わりに弁済してくれる。

ただし、ローンがなくなるわけではなく、今度は保証会社に返済する必要がある。

 

このことを分かっていない人が多いので注意をしよう。

 

今日の知ってる解は・・・住宅ローン控除


公的融資や民間融資を返済期間10年以上で借りた場合に、一定期間にわたって所得税から一定額を控除するもの。

年末のローン残高に応じて控除額が決められるため、金融機関から送られてくる借入金の年末残高証明書等を保存しておき、確定申告で手続きする。


人気ブログランキング始めました 

http://blog.with2.net/link.php?294456      看板 記事が参考になった方はワンクリック!


<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?294456 ">人気blogランキングへ</A>