株式会社エスコシステムズでは、インターンを実施しています。そこでは参加したインターン生を中心に営業チームが立ち上げられていて、実用性の高いビジネス経験を積める実習内容がとても魅力的です。今回はエスコシステムズのインターシップの特徴や魅力についてご紹介していきます。

エスコシステムズのインターンの内容

株式会社エスコシステムズで行われるインターン最大の魅力は、学生だけで営業チームの立ち上げを経験できるという点です。今回の募集は初の試みであり、会社でもインターン生が成長できる環境を整えるとしています。

今まで営業の経験がある方はもちろん、未経験の方でも活躍できるような内容になっているので、この経験を通してさらなるステップアップをしたい方におすすめです。

エスコシステムズのインターンでは、アポイントからクロージング、マネジメントまで幅広く経験できる環境が用意されています。そのため、どのような会社に行っても通用する営業力を身につけることも可能です。

まずは業務上で必要になる知識やスキルを学ぶことからスタートします。その後、先輩とアポを取りに行ったり、商談に同行したり、最後は1人で契約書を書けるようになるのが目標です。

「学生だけ」という限定された環境の中で試行錯誤しながら活動することで、実際の現場でも活躍できる人材を育成します。

インターンシップの流れ

エスコシステムズのインターンシップはどのような流れで行われるのか解説していきましょう。

1.トレーニー

実際の業務に入る前に、まずは仕事内容に関する研修を受けます。期間は、初めての出社日と次の出社日の2日間を目安に行っていきます。

研修では市場理解研修や報酬体系の説明、営業手法理解研修、訪問販売法、ビジネスマナーについて学びます。営業のやり方について学ぶのはもちろん、社会人として必要な知識を身につけることが可能です。

2.ラウンダー

ラウンダーとは、営業担当者に代わって店舗を巡回することです。主に、アプローチャーにつなげるアポイントを取れるようになることからスタートします。期間は研修後から1ヶ月間で、最初は先輩と一緒に回って実際のやり方を見学していきます。

現場に同行する以外にも、ラウンダーについての基礎やラウンダートーク、身だしなみについて、商材知識についての研修があります。実際の現場で学びながら、座学で必要な知識を補うことが可能です。

3.アプローチャーシングル・アプローチャーダブル

入社してから2~3ヶ月後には、ラウンダーが獲得したアポイント先を訪れてサービスの説明やアプローチャーについての基礎やトーク研修も同時に受講していきます。入社後4~5ヶ月目からは1人で実際に契約獲得するための準備を行い、購買心理の8段階理解などについても学んでいくという流れです。

4.クローザーシングル・クローザーダブル

入社して6~7ヶ月経った頃からは、実際にお客様と打ち合わせを行い契約の獲得を目指します。ここではクローザーについての基礎やトーク(基本・見込み・再訪・応酬)の研修を受講します。

その後、学ぶ側の立場からアプローチャーの育成をする立場に変わると同時に、最後の項目であるリーダーに向けての研修を行っていきます。

5.リーダー

入社してから10~12ヶ月でリーダーに昇格できます。今まで学んできた力を活かし、個人だけではなくチームとしての営業戦略を考えられるようになるのが最終目標です。順調に業務を遂行すれば、入社してから1年以内にはリーダーになることもできます。

 

 

株式会社エスコシステムズのインターンでは、段階を踏みながら営業についての知識を幅広く学ぶことが可能です。また、応募における必要条件なども設定されていないので、成長する意欲がある方であればどんな人でも応募できます。

通常のアルバイトでは経験できないため、学生のうちに即戦力を身につけたいという方はぜひ応募してみてください。

 

エスコシステムズ人事担当者のブログ トップ

新型コロナウイルスの影響によって、外出などを自粛する生活の中で、私達は自分の働き方や生き方を見つめなおすことになりました。

環境や場所に縛られない仕事の仕方を模索したり、自宅で家族とどのように過ごすかを考え直したり、これまでに身につけてきた価値観を捉えなおす必要が出てきたのです。

 

生活を切り替えることで、インフラが停止した時の影響を回避する


いつコロナが猛威を振るってくるか、不透明な状況の中で、私達の社会は、また、いつインフラが停止するか、予測が出来ない状態となってしまいました。

 

今回はウィルスが相手ですが、3.11の時には自然災害によって、エネルギー供給が途切れてしまう状況が発生していました。

自然の猛威によって私達の生活が脅かされ、急に電力供給が途切れてしまっても、太陽光発電や蓄電池を使い、自分達で創り、蓄めておいた電気を使って生活することが出来ます。

 

このようなオフグリッドの生活に切り替えることによって、エネルギー供給が途切れてしまうことで起こる影響を回避することが出来ます。

 

関連記事:ライフスタイルを変える「オフグリッド」

 


今は新しい生活・新しい社会への移行期

こうした状況はエネルギー供給に限られた話ではなく、オンラインでのコミュニケーションを主流にした働き方にシフトしていったり、私達の社会が新しい方向に向かって、移行していく必要があるのだという契機に立っているのだとも捉えられます。

安全・安心に暮らすためにも、これを機会に、自分たちの生活を見つめ直してみることで、今まで気づかなった新しい発見が得られるかもしれませんね。  


エスコシステムズ人事担当者のブログ トップ

コロナウィルスが猛威をふるっている状況で、世の中がものすごいスピードで変わろうとしています。今は、私たちの生き方、暮らし方を見直すべき時なのかもしれません。

 

今回は、ライフスタイルの変化を考えるためのきっかけとなる「オフグリッド」について解説します。

オフグリッドとは?

オフグリッドとは、電力会社の送電網につながっていない状態、また電力会社に依存しなくても電力を自分たちで作り、生活出来ている状態のことです。「グリッド」とは送電系統のことで、それらと結びついていない(オフ)という意味です。



 また、環境活動に熱心な方たちは、既存の社会に張り巡らされた網目(グリッド)を抜ける(オフ)と捉えて、今まで寄りかかっていた社会の仕組みから抜けて、新しい生活を目指すこと意味としても、捉えていたりします。

エスコシステムズがすすめる省エネと、ライフスタイルチェンジ

エスコシステムズは、エネルギーをどのように節約し、創り、蓄えていくかを考え続けてきました。太陽光発電を取り入れれば、電気を作ることが出来ます。また蓄電池を使えば作ったエネルギーをためることができます。そして、空気の熱を使って、お湯を沸かすエコキュートを活用すれば、省エネできます。

少しだけライフスタイルを変えるだけで、環境に配慮した、エネルギー効率が良い生活に切り替えられるのです。

普段から電気をためておけば、、災害が起こって停電などに見舞われても、生活が維持できます。そして、光熱費が家計を圧迫することもありません。

 

自分が依存している仕組みから抜ける(オフする)ことで、世の中が急激に変化してしまった時にも、マイナスの影響を受けにくく暮らせます。

 

まだまだ、コロナの影響は続きそうですが、エスコシステムズは、日々、皆さんが安心して暮らせることを願っています。


エスコシステムズ人事担当者のブログ トップ

エスコシステムズは、レーシングドライバー柳田真孝の正式スポンサーです。

その柳田選手がアラブ首長国連邦のドバイで行われた、第15回ドバイ24時間レースで、見事クラス優勝を飾ったんです!ドバイ24時間レースは、中東ドバイで、毎年の年明けに開催されているレースで、ヨーロッパ、アジアから多くの選手がエントリーしています。

柳田選手はスタートドライバーを務めて、11番のスタートから、4番手まで追い上げました。その後、残念なことに大雨によって、レースは中断となってしまいました。

柳田真孝選手はトップに立っていたため、中断直前までの順位によって結果が決まり、柳田選手は見事クラス優勝となりました!2020年はチャレンジの年です。7月に、オリンピック開催を控えて、今年は多くの企業が新たな取り組みに挑戦する機運が高まっています。

東京オートサロン2020でも、柳田選手のスーパーGTが参戦し、年明けから挑戦し続けることの意義を、私たちに伝えてくれた柳田真孝選手。

 

今年も応援していきます!


エスコシステムズ人事担当者のブログ トップ

エスコシステムズは12/9(日)に、木更津で省エネリフォームフェアを開催します。

 

電気の上手な活用の仕方は? 自分の家には、どんな機器があうのだろう?そんな疑問をお持ちの方に最適なフェアです。

 

快適で、エコにもお財布にも優しい生活を送るための答えは1人で考えるよりも専門家に相談した方が断然、楽に見つかります。

 

会場では「IHクッキングヒーター」や「エコキュート」等の展示もご覧頂けますし、プレゼントももらえますよ。詳しくはこちらをご覧ください!


エスコシステムズ人事担当者のブログ トップ

ESCOって言葉、耳にしたことがありますか?

 

ESCO事業とは「Energy Service Company」の略で、お客様の得になりながら、地球環境を守れるような省エネに関するサービスのことです。

 

例えば、家庭をオール電化、太陽光発電に切り替えることで、環境にも家計にも優しく過ごすことが出来ます。

 

アメリカやヨーロッパなどでも、その国独自のESCOについての考え方があります。また、最近では日本の会社が東南アジアに出かけて行って、現地でESCO事業を広めていくということも聞くようになりました。

 

エスコシステムズはここ日本で、これからも皆さんが家庭が地球にやさしく、エネルギーを効率よく使えるように取り組んでいます!


エスコシステムズ人事担当者のブログ トップ

10月に入り、少しずつ肌寒くなってきましたね。

この度、エスコシステムズの新潟営業所がオープンしました!


これからも地域の皆様のお役に立てるように、より一層のサービスに努めていきますので宜しくお願いします。

 

場所は信濃川が流れる、新潟駅付近のオフィスです!
 
「新潟営業所オープンのお知らせ」


エスコシステムズ人事担当者のブログ トップ

「創」「蓄」「省」とは、エネルギーをどのように創り、どのように蓄え、また、どのように節約するかということを考えるための用語で、最近では、地域づくりの活動などでも登場する言葉になりました。


太陽光発電で電気を作り、蓄電池でエネルギーをためることができます。また、空気の熱を利用してお湯を沸かすエコキュートを利用すれば、省エネにつながります。これをポイントに考えていくと、自然とエネルギーを効率よく、無駄なく活用することができるのです。


日々のちょっとした工夫で、地球環境に優しく、エネルギー効率の良い暮らしは実現できます。自分の生活を見直してみたいなと感じた時が、エネルギーについて見直す良いタイミングかもしれません。


エスコシステムズ人事担当者のブログ トップ

エスコシステムズはマイクロバブルトルネード設置についての相談を始めました。

最近、巷でも話題になり始めたマイクロバブル、全身を包み込む小さな泡でお肌がすっきりします。実際に、私もお家にマイクロバブルトルネードを設置してから、毎日、お風呂に入ることが楽しくて仕方なくなりました。

アレルギー持ちの敏感肌で、アルカリ性の強いボディーソープなどを扱うと、お肌がかぶれてしまうことに悩んでいましたが、マイクロバブルトルネードを使い始めてから、肌をゴシゴシと洗わなくても、毛穴の奥まですっきりと洗い出してくれて、悩みが解消したんです。

 

ミクロの泡が体の汚れを洗ってくれて、入浴中は泡風呂に入っているみたいでリラックス。1度経験したらやめられないですね。

 

自宅に設定できるか、どのくらい費用がかかるか、気になる方はお気軽に相談してみてくださいね!

http://esysz.co.jp/microbubble/


エスコシステムズ人事担当者のブログ トップ