アップルウォッチをどうするか・・・・ | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

アップルウォッチをどうするか・・・・

いよいよ発売開始の

Apple Watch 

iPhoneやiPadで、

この世に存在しないプロダクトを世に送り出し、

今の時代を創り上げたApple社


今回の

Apple Watch


は、

すでに多数の企業が参画している、
ウエアラブルという市場に属する製品で、Appleが無から創造した製品とは違います。


とは言え、その独自の操作性やデザインは卓越しており、
すでにブランド力は相当なモノ!!

Appleファンとしては、是非とも手に入れたい 

はずだったが、


自分にとっての「時計」は趣向品であり、
重要な自己表現の手段でありまして・・


こうした時計を纏うのは如何なモノかと・・



そもそも 時計なのか?、モバイル端末なのか?

モバイル端末だとすれば、
2年で陳腐化することを考えれば、その価格は相当高い・・・


一方時計だとすると、
この価格も安く感じるので、消費者とは不思議な生き物です。



また、 あーでもない こーでもない

と言って、時代の流れに乗りきれないのは

これまた、ビジネスマンとしては、マズイし・・・

さ~~
どうしようかな?

Apple Watch



この動画 オススメです!!