スポーツの力 | 三浦晃の社会人奮闘日記「全力疾走!」

三浦晃の社会人奮闘日記「全力疾走!」

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

本日のタイトルはスポーツの力。

ここ最近スポーツに関するニュースが
社会を騒がせていますね。

イチロー選手の電撃移籍であったり…
オリンピックの開幕だったり…
なでしこJapanの活躍だったり…


オリンピックの開幕は
スポーツ好きな私としては、毎日が楽しみな期間です。


昨日も帰宅し、TVを付けるとなでしこJapanの試合が…
寝ないと…寝ないと…寝ないと…


よし、前半だけ見よう。


前半終了。


よし、寝よう。


後半が気になる…


いや、明日も早いし寝よう…


寝よう…寝よう…寝よう…


見よう。


結局、夜更かしをしてしまいました。


スポーツの、人を引きつけてしまう力というものは
本当に恐ろしいですね。


これが魅力というモノの力だと、はっきりと感じることが出来ますよね。


なぜこんなにも人を引きつけるのか…


私はこう思います。


一生懸命だから!


「一生懸命」は一生懸命を呼びます。


一生懸命頑張るから、一生懸命応援したくなる。


一生懸命応援してくれるから、一生懸命頑張りたくなる。


スポーツは一生懸命の塊だと思います。


何事も一生懸命に。

全力疾走していきます!!