パラレルキャリア | 三浦晃の社会人奮闘日記「全力疾走!」

三浦晃の社会人奮闘日記「全力疾走!」

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

本日帰宅後に見たニュースで
興味深いワードを耳にしました。


「パラレルキャリア」


皆様はご存知でしょうか。
私は今初めて聞きました!


パラレルとは、
和訳では「平行な」という意味がありましたよね。


パラレルワールドなどは耳にしたことがあるのではないでしょうか?

パラレルワールドとは、今私たちが存在している世界と平行して存在している別世界を表した言葉です。

映画などではよくある話ですよね。


さてでは、
パラレルキャリアとはいったい…


パラレルキャリアとは本来の自分の仕事とは別に、何か仕事や活動をすることでキャリアを積む、スキルアップをすることだそうです。

ニュースでは、休日にボランティアで
学生に
仕事とは何かを講演して伝える活動をする会社員の方が取り上げられていました。


自分の仕事観を伝えたいとのことでしたが、
学生にとっては非常に勉強になると思います。

しかしなぜ休日を無くしてまでやるのか?
と思う方もいらっしゃると思います。

考え方は千差万別で違いがあると思いますが、
少なくとも彼らは自分の正しいと思ったことを実践しています。

私は彼らを尊敬しました。

自分のやりたいことを
自信を持って実行する。

簡単なようで難しい。


私にはパラレルキャリアはまだ早いかな…
うん、まずは本来の仕事を頑張ろう!


本日も、新しい言葉と出会えました。
ありがとうございました!