ナマのP調査。

{B5819B47-B196-4D4D-9A5B-C236BB9F23E1}

{64F74D2E-178C-4083-B672-738A3E03CEAB}

{8263A1F0-6FAD-464E-BADA-917E3C1B0E73}

色々回って良さげなP♪  

何箇所かに確認♪

ハゼもウジャウジャいたよww

{959D1F74-6420-45F2-B042-EB8D204732A3}

卵抱えて道路歩いてたカニw  捕まえて水際に運んでやったら、水に足突っ込みはじめた。  卵ぶちまけるのかな?ww

そんなこんなでいい調査になったね♪


そして、カルカッタコンクエスト BFS

{77D6F4F6-A8FA-4A9B-8F32-FF617CE5CD26}

カルコン51と同じ、PE0.6号を巻いた。

カルコン51は75m BFSは50m

ラインどめ?1gをつけて垂らすと遠心な51はスルスルっとラインが出て行くが、マグなBFSはゆっくりと出て行く。

実際にキャストしないと分からないと思うが、なんか不安w
とりあえずNのマークがあるマグネットは外しておいた。

うーん。 なんかイマイチなんだよなぁw 切削とアルマイトが01カルコンと比べると甘いよね。 付属の袋とかさw  

実はコレ2つ目。1つは返品してるからね...w    

傷入ってて返却したんだよね、店にある在庫全てに大小違えど入ってるみたいでキャンセルして貰ったw
違う店舗で購入した。 まー、かなり小さい傷になったけど、新たに来た方はアルマイトが気に入らない所があったりねww

そんな事なんでイマイチテンションが上がり切らないBFS。

僕は、この手のリールを工芸品としてみるので機能はもちろん見た目の美しさも必須。

51は新品級を買い足すのは難しいと思うので、傷がつく前に出番を減らしてBFSを代用で活躍して貰おうかねw  使ってりゃ愛着湧くかもだし♪

それにしてもスプールに付いてるベアリングが小さい! これにはビックリ♪  きっとビンビンな立ち上がりだと期待しておこう♪