こんにちは。今間質性膀胱炎で通院中の柿です。実はその上に、持病のヘルニアも3月から再発して、毎日腰が痛くてあまり歩けない。散歩大好きな自分にとってかなりメンタルがやられます。

 

そんな中、パン作りは些細な癒しになります。ほとんどホームベーカリーに生地作りを任せてるけど、生地を触ったり、オーブンで徐々に膨らむ光景を見たりして、しばらく体の痛みも忘れられる。正直、食べるより作る方が楽しい。(他人が作るパンを食べる方が好き)

 

食べきれないため数が少ないけど、よかったら見てください。

********************

黒八宝のスティックパン。台湾で「黒八宝」という、おおよそ8種類の豆や麦を甘い黒糖シロップに入れて煮込むデザートがあります。日本のぜんざいに似てるけど、ぜんざいよりすっきりした甘さで食べやすい。それが好きでたまにドン・キホーテや業務スーパーで缶詰を買うけど、余ったものがあったので、パンに使ってみた。これは台湾のブロガーさんのレシピで、こねない、混ぜてほっとく作り方で、出来上がりがとても柔らかで、高加水パンに近い。素朴でめちゃくちゃ美味しい!!これを作るためにまた缶詰めを買いたくなる。

ベーコンとコーンのパン。こういう系の惣菜パンが大好きだけど、めんどくさがり屋だからあまり作らない。この日は久しぶりに作った。生地に初めて黒糖を使ってみた。思ったより黒糖の風味が全体の味に馴染んで、食感が軽い美味しいパンができた。夫が特に気に入って、2個を一気に食べた。

ハイジの白パン。ネットでもち粉入りの白パンレシピを見つけて、さっそく作ってみた。もちもちで柔らくて、かつ甘い。お~い~し~い~これが嫌いな人なかなかいないでしょう。

ちくわパン。今月なぜかやる気が出て、惣菜パンを2種類も作った。北海道で暮らした時初めて「どんぐり」というパン屋さんのちくわパンに出会い、ちくわとツナサラダとパンのハーモニーに感動した。もちろん自家製のクオリティは本場に全然及ばないけど、これはこれで美味しかった。

グルテンフリーじゃないお米パン。小麦グルテンを米粉100%の生地に入れた。お米の風味がよくて、トースターでカリッと焼くと美味しい。バターとイチゴジャムによく合う。ただ腹持ちがめっちゃいいので、柿の小鳥胃には重いかな。

米粉のマーラーカオ。これは茨木くみ子先生のノンオイルレシピ。マーラーカオが大好きだけど、市販のものは油っぽいのであまり食べれない。(香港のものはもっとふかふかして食べやすいけど、なかなか手に入らない)先生が細かいコツをたくさん書いていただいたおかげで、初めてこんな綺麗な米粉蒸しパンができた!味もあっさりして、香港のものとは違うけど、体にはだいぶやさしい。うれしい!

**********************

諏訪の天気は相変わらず変化が多く、日によって温度差は10℃前後ある。でも、いよいよ大好きな夏がやってくる・・・・!!!さすがに35℃になるとしんどいけど、30℃~32℃ぐらいは柿の適正生存温度(?)だから、体調不良でながらも楽しみにしています。

 

皆さんも体調管理に気をつけ、元気に過ごしてください。