おはようございます!

 

 

とうとう今日ですね

 

-est2023のbreakSCを踊れる最後の日だし、

 

このメンバーで踊れる最後の日です

 

 

 

最高に楽しまなきゃね!!!

 

 

 

 

 

こたろー紹介ありがとう

 

50メートル6秒台で走る女

これよく覚えてたね

 

中高バレー部だったんだけど、

高3のスポーツテスト50m走6.87秒でした

 

いぇい!

 

 

ちなみになんと走り方は手を横に振る女走りっていう

 

 

 

 

 

よし

16期のひさこです!

 

 

昨日中華でやまへいとゆうが

 

ひさこは色々やってきたでしょ

ひさこが伝えたいことを書けばいいんだよ

 

って言ってくれたので

 

esbreakに出会って

esbreakを大好きになって

そして今日引退する者として

 

みんなに言いたいこと書きます!!

 

 

 

 

 

私が伝えたいこと!

 

それは、

この素敵なesbreakを

いつまでも愛してください!

 

ってことです!

 

 

 

私は今六大で

全国の大学のサークルを見ているんだけど

 

たとえば東京でも

全サークル員合わせて60人ですとか普通にあるの

 

そんなんbreakだけだったら12人ぐらいじゃん!

みたいな

 

 

 

全国で見ると

やっぱりコロナを機に活動しなくなっちゃったサークルとかもあるんだよね

 

 

 

そうゆうの見て

まじで


私が入ったころの大好きなesbreakが

今もesbreakであり続けているのが

幸せだなと思いました

 

 

 

私が1年生のころ、

esbreakはどんな感じだったかというと

 

 

 

まじでファミリーだった!!!

 

 

 

だから昨日よしきが最後に

 

俺たちは家族だ!!!!!!!!!!!!!!

って言ってたのくらったさすがに

 

 

まじで私が大好きなesbreakがこれ

 

 

 

入るときはさ

先輩たちダンスすごいし

 

ってかめちゃイカついし

 

なんかうわ大学生だーーって思ってたんだけど

 

 

 

一歩踏み入れた瞬間

もうそこは家族で

 

「esbreakに来たやつは誰でも愛する!」

 

みたいな

そういう環境だったの

 

 

 

だからesbreakには本当に色んな人がいて

 

たとえば16期には

こうしゅうもそうだし

 

ゆうじと同じ8月に新16期として入って来たから

めちゃ話しかけてあげよー!って思ってすごいタメ口で会話リードしてたら

まさかの3年生でしたみたいなしょーきとかいるし

 

 

あとは覚えてるのが

私が1年生の頃の三田祭のソロオーデで

 

13期こぼたい、

それこそダンスではよしき的なポジション?の4年生の先輩が

 

「メガネを落とさずウインド10周します!!」

 

って言ってすぐにメガネ落ちてみんなで爆笑みたいな

 

 

 

そんな

誰でも楽しめる

温かい環境でした

 

 

 



でもそれって


まじで一人一人がesbreakのことが大好きで

愛を持ってるからだと思う




なんか愛とか言うとディズニーみたいになっちゃうけど!




でも

私が1年生の頃に

イカつくて

酒・煙草・女って先輩たちから感じたのは


そこらへんにいる大学生のいきりとかじゃ全くなくて

確実に仲間への愛でした






それをね


今も感じるんだよね!




今年の運営代17期、

ほんっとうにいい代だった




だし、

それを15期も16期もめちゃ思ってて



だからうちらは

17期後輩だけどまじでリスペクトしてるから


このSCに、

このSCを一緒に踊る仲間に、

愛があって、思い入れがあって、


みんな助け合えるんだと思う




そして

そんな17期のことを大好きな18,19期が

活き活きとしてて、

esbreakをレペゼンしてくれてて、



あーいいなーって

今のesbreakを見て思います。






なんかごちゃごちゃして来てごめんなんだけど


こうゆう話

18,19期にあんまり伝えられなかったなと思って!



みんな、

りゅうまの語り、まさとの語り、ゆうじの語り、


聞いたことある??




私は1年生の頃何も考えてなかったけど

先輩が語ってるの聞くの好きで

コンビとかいっつも先輩の近くにいました


たやとかもまじでそうだよねー




ぜひ!!話してみて!!


15,16,17期みんな

普段はかっこつけてるやつらだけど


まじで熱いから




それで

うちらの18,19期への愛も存分に感じてもらって


そしたら自然と

コマ中も声出したくなると思うし

自分から楽しみに行きたくなると思う




え、そう!!

あのね、まじで、


誰かも言ってたかもしれないけど


楽しませてもらうんじゃなくて

自分から楽しみに行くのが一番いい!!!



でもなんか

テンション通しとか昨日のゲネとか

逆にめちゃみんな緊張してでも最高に声出した本番とか

この三田期間で色んなの経験して

一瞬一瞬自分から楽しみに行きたいってみんな思ったんじゃないかな


うん!





さて

私たち16期は

今日で引退します


でも


ゆうじの言葉のまんまなんだけど

esは引退するけどesbreakは引退しない!



みんなとヤー!はできないけどね!笑

でも

いつまでもesbreakを愛しています




これからも家族です!!!


この先esbreakから離れる瞬間がある人もいるだろうし

ダンスだったり環境だったりに苦しくなることあると思うけど


みんなのこと見守るから

bgirlとか私は特にね!

最高のesbreakでいてください!





なんか別に良いことは書けなかったけど

私らしいブログにはなった気がする!




最後にみんなへ!


19期

かじ、けんすけ、たつや、はると、ひろと、あさおか、ゆうと、くうや、たくや、あきと、ゆめ、せんちゃん!


みんな活き活きとしてて見てて微笑ましい〜

こんなこと言うとおばさん感出るけど


結構一人一人と話せて良かったーほんとに!

みんなスキル練習しあったり、

酒かましあったり、

お互いに刺激し合える代で羨ましいです


でもたぶん

同期が上手いと思って引け目を感じたり、

ダンスに十分に時間使えない人が居づらいなと感じちゃったり、

そうゆうこと少なからずあると思う


あのね、19期みんな、

一人一人がもう既にesbreakにとって欠かせない存在です

18期以上はこのメンバー全員を愛しています


だから、

同期同士でお互いリスペクトの気持ち持って

主ジャンはいつでもみんなを温かく迎えてほしいし

兼ジャン勢は自分はesbreakの一員だって胸を張ってほしい


これからこの大好きな代が

素敵な代になりますように!!


あ、あと、仕事はすること!!

ひかりを困らせない!!笑



18期

しょうま、ひらそう、ひかり、やまと、ありひろ、あんじ、りょうすけ、ただすけ、やまじ!


みんな違う方向向いてそうで

実はまとまりのある代だなって思う


みんはいい役割してる!

まぁでももうちょいいける!笑

ダンスで引っ張るもいいし、

声で引っ張るもいいし、

酒で引っ張るもいいし、

面倒見の良さで引っ張るもいいし


18期は

なんかすごい17期とみんな元気な19期に挟まれて大変かもだけど

16期みたいに、いい色出していってほしいな


実は私たちが運営代のときの1年生だね!

でも私たちがみんなにできたこと、あんまりなかったんじゃないかなって思って

結構後悔しています、ごめんね


でも16期はみんな、

18期のことが大好きです


運営代だね!!

18期のつくるSCに出れる17期羨ましい〜

楽しみにしてます

プレッシャー感じすぎず、

18期らしいesbreakにしていってください!




17期

まなや、やまへい、ぱりび、たけや、ほしの、ゆうき、てんち、りん、つぼた、あらけん、はる!


17期が入って来たとき

16期は先輩として積極的に行くんじゃなくて

むしろ17期の前から引いちゃったんだよね


16期は

クライベも矢上も三田もファッチャも新歓も

何もちゃんと経験しないまま先輩になっちゃって


そしたらなんか

17期経験者いるし上手すぎるし

それにつられて周りもどんどん成長するし


16期は何も教えられることなくて

15期以上に全部お願いしちゃった気がする


こんな先輩で本当に本当にごめん

なんか一つでも先輩らしいことできたら良かった



でもうちらは逆に

17期と一緒に成長してきたなって思いました


実は17期と一緒に、

初めてのクライベ、初めての教室公演経験したんだよね!


そんな17期が今年こんな素敵な運営代になって

なんか1個上として素直に嬉しいし

まじで引退が17期のつくるSCで幸せだし

でもめちゃくちゃ寂しいです


今までいっぱいありがとう!!


16期のダメな面もたくさん知った上で

好きでいてくれて

16期の引退を悲しんでくれて

がちで泣けます


17期が1個下で良かった!!!


がちでがちで

16期は17期が大好きです

ありがとう




15期

りゅうま、よしき!


2人とも愛です!以上!


今年も一緒に三田break過ごせたの

本当に楽しかった

2人の存在って大きすぎて

esbreakにいないとダメだよね、2人のいないesbreakとか想像できない


1年生から4年生まで

4年間16期を見守ってくれてありがとう


16期は

秋イベで15期が友達みたいに仲良くしてくれたからesbreakの一員になれたし、

15期がずっとそばにいてくれたから

4年間誰も欠けずに今日引退を迎えることができました


まじで

お世話になりました!!


引退したら

一緒にOBOGかましましょう




16期

まさと、たや、りょうの、ゆうじ、こたろー、ゆう、せーご、あやね、のえる!

こうしゅう、しょーき!


これがesbreakの16期だね


このメンバーがesbreakに集まって

4年間過ごして今日引退するの

普通に奇跡だと思う


一番最初に顔見たの、こたろーとたや覚えてる?

ともやとじょんとさとしがzoom開いてくれて、一瞬どうも〜みたいにして終わって


そこからコマもずっとzoomで

でもzoomコマの後ちゃんとみんなで喋る時間があって

うちらはコロナ禍で何もできない時期でおかしくないのに、しかもオンラインなのに

既にesbreakに居場所をくれたね


同期同士でちゃんと喋ったのなんて秋イベからだけど、


田尻が意外と背高かったり

女子校15年間の女が一番元気だったり

絶対酒タバコに流されないやついたり

りょうのが部屋で靴下でズールスピンしてたり

こうしゅうがzoomでは可愛いってネタにしてきたり


すんごい静かなまさとが入ってきたり

年下そうなゆうじが2浪だったり

タメで喋ってたら実は3年生だったり


せーご矢上のソロオーデでいきなりかましてきたり

15,16期の新歓といえばのあやね仲良くなったり

なんとHisakoナンバーからbreak始めてくれたのえるも合わさって


16期break、

楽しかったね!!


みんな言ってたけど16期すごい落ち着く

まじで

16期で良かった!!!


これ以上は長くなりそうだから

飲みいこね?ふつーに

またやだとか言わないでよほんと


大好きだよ!!!!!






最後に


今日、

このあとラストの教室公演をやって、

最後にステージ公演終えたら


16期は

引退します!!


またみんなとコマしたいって思っても、

ソロ成功してもしなくても、

どんなに泣いても声出しても


今日で本当にラスト!

4年間の最後のSC!


コマ責、運営代、大好きな後輩、今までたくさんお世話になった先輩

全ての人への感謝と、

esbreakへの愛を込めて踊ります



死ぬほど声出しましょう!!

死ぬほど気合い入れて、

ガチで全てをぶつけて、

最高の4分間にしましょう!!!




esbreak、大好きです!!!

ほんっとうにお世話になりました!

ありがとう!!!!!