かぞく英語研究所
英語ソムリエアカデミー
今回の図書館総合展では
「中高生英語読み聞かせボランティア養成講座」
最新事例をzoomフォーラムでご紹介。
YOUTUBEにて録画配信中です。
図書館のご利用者様からご要望が多い
「英語おはなし会」。
子どもの英語教育に関しての
子育て世代の関心は
大都市圏・地方に関わらず
熱いものがあります。
子どもの英語教育が
広く進むにつれ、
従来のただ読み上げる英語おはなし会や
合間に日本語で解説を挟む形式の
英語おはなし会では
お子さまはもちろん保護者の方も
ご満足いただけない割合が増えています。
でも、継続して開催するとなると
読み手の確保は簡単ではありません。
そこで私たちからのご提案。
地方の中央図書館が核となり、
地元の中高生を
「英語よみきかせボランティア」に育成。
また、図書館利用者の一般の大人の方にも
一緒に企画・運営をしていただける
英語読み聞かせボランティア・サポーターに
なっていただく。
という実験的な試みの最新事例を
ご紹介しています。
ご質問やご感想はコメントにて
お気軽にお寄せください。