【なぜESA?】会社のロゴのおはなし | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

弊社のホームページを見ていただけたら分かりますが、

ロゴは以前に私が生徒さんのお一人と一緒に作らせていただいた世界地図がモチーフ。

昨年会社を設立しましたので、設立年の2011を入れて。

略称ですが

ESA

といいます。

普通に考えたら英語、もしくはEnglish から来ていると思われるでしょうが、

実は

Effective Storytellers’ Academy の略称です。

Effective 効果的な

Storytellers’ 読み聞かせの出来る人の

Academy アカデミー

そう。

私たちは、「効果的な読み聞かせ方法を知っている人」を「育てる」プロ養成アカデミーです。

英語を教える仕事についている人の、英語の発音や人前でのパフォーマンスを、英語講師にふさわしいクオリティに引き上げるためのスクールなのです。