【東京国際ブックフェア】今年は電子出版も大盛況でしたね。 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

$心が伝わる英語を話そう!英語絵本読み聞かせ・英語あそびの英語ソムリエ講座・子育て英語と初等教育専門のモンテッソーリ教師。

行ってきました。国際ブックフェア。

$心が伝わる英語を話そう!英語絵本読み聞かせ・英語あそびの英語ソムリエ講座・子育て英語と初等教育専門のモンテッソーリ教師。

絵本は出版社が集まっての共同ブースで各種こどものための本が勢ぞろい。土日にはお子様をおつれのお客様のためにすぐ隣のブースでクラフト作りなどのイベントも用意されていたようです。

$心が伝わる英語を話そう!英語絵本読み聞かせ・英語あそびの英語ソムリエ講座・子育て英語と初等教育専門のモンテッソーリ教師。

面白かったのはキャラクター版権の商談ブース。おなじみのあのキャラこのキャラ、と可愛かったり面白かったりですが、本屋さん大好きなキャラでしょうか、可愛い子が座っていました。思わずパチリ。

いつも欲しかったあの本や実物を見たことが無い値の張る本などが出版社直売でお求めやすいのも、ブックフェアの人気の秘密。本好きの方でごったがえす会場です。それに洋書ファンにはひろい売り場で各種の洋書が手に入るうえ、バーゲン価格でとてもお得なので、地方から駆け付ける方もいらっしゃるほど。今回も大人気でしたね。

毎年一読者としてあれもこれもと抱えきれない本を買い込むのが習いでしたが、今年はひとつづつのブースをしっかり拝見させていただいて、買ったのは一冊だけ。

ファザーリングジャパンの絵本ライブで見たおもしろい絵本。英語で読み聞かせができないかと思って探していたのですが、佼成出版社さんのブースでゲット。

近々英語で披露しますので、ご期待ください!