【神保町で5月21日(土)】英語えほんチャリティーライブと英語読み聞かせ講座 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

3月11日の震災では、被害の大きな場所があれほど出たのですが 身近なところでは、東京でも千代田区では亡くなった方がいるなど、神田 神保町界隈は大きな揺れに見舞われ、本の街 神保町も書棚から商品が落ちるなど、結構な被害がありました。

本好きの私としては、神保町には元気でいてほしい。神保町の本屋さんを散策した経験のある方なら、みなさんそうお思いだと思います。

私に出来ることは本当にささやかなことですが、5月21日(土)に神保町で 東日本大震災のチャリティー英語えほんライブと、英語えほんの読み聞かせワークショップを企画いたしました。

5月21日(土)学術総合センター(一ツ橋記念講堂と同じビル)特別会議室101

10:00~10:50 英語えほんチャリティーライブ 各ご家庭に一冊絵本を差し上げますので、東日本大震災の義援金募金にご協力ください。参加費は無料です。
NPO法人ファザーリングジャパンの東日本大震災義援金募金 パパエイド募金に、弊社(株)英語ソムリエ アカデミーからの志と一緒に全額を募金させていただきます。
英語ソムリエ アカデミーは ファザーリングジャパンを応援しています。

11:00~12:00 英語よみきかせワークショップ 参加費3000円
チャリティーライブでお配りする絵本を使って、パパやママもさっそく英語読み聞かせにチャレンジしていただきましょう。ご家庭で無理なく、楽しく英語子育てをはじめるための楽しいアイディア、ご紹介いたします。

対象年齢はいずれも0歳~6歳のお子様とそのご家族。年上のごきょうだいも歓迎します!!

英語えほんチャリティーライブ と 英語よみきかせワークショップ どちらか一方のご参加でもO.Kです。

お申込み・お問い合わせは、チラシをダウンロードの上 FAX または メールにて。

弊社ホームページも合わせてご覧ください。

メールでのお問い合わせ・お申し込みは info@eyomikikase.com まで。