今のところ消されていないので
 
書けるうちに書いてみたいと思います笑い泣き
 
昨日の記事の裏ブログですw
 
昨日はほんわかした内容でしたが裏では。。。。
 
 

 
朝一、皆さんで現場の確認をしていると。。。
 
視線の向こうでは
 
 
 
 
サカショーさんが伐採始めていました。
 
聞くと、「じっとしてると寒いから体動かそうと思って!!」と
 
実は、サカショーさん、ジャンボ組 若頭で特攻隊長だったんですよ滝汗
 
待ち合わせ場所では「えーさんのブログ、楽しく読んでますよ~♪」なんて気さくに話されていたのに
 
チェンソーを持った途端、鬼神の働きぶり。
チェンソーなどの知識も半端なくて、えーは半分以上何話しているか不明でしたてへぺろ
 
これからは「カシラ」と呼ばせていただきます♪
 
 
 
そして、ジャンボさん改め「組長」はというと。
 
 
 
親方息子さん。表Kさんを捕まえて、何やら説教じゃなかったお話しをw
 
聞いてみると、
「親方が重くて扱えなくなった562(で合ってまっしたっけ?何分チェンソーに疎いもので笑い泣き)を譲り受けたんだから、木の1本くらい倒さなくちゃダメだろ~~。倒したところを、えーさんのブログにアップして親方を安心させないと。その方が、えーさんのブログも面白いだろ~~」と。
 
あれ~、昨日のジェントルマンなジャンボさんはどこに行ってしまったのでしょうか??
職場の新人に仕事を教えない理由が分かりました。ジャンボさんに教えてもらうと辞めちゃうからだなえーww
 
流石、組長。
 
組長:「よし、やってみろ!」
 
表Kさん:「へい!」
 
 
表Kさん、大丈夫か心配していたのですが、聞いてみたら伐採の免許もっているそうで
 
なら安心♪
 
 
 
 
あれれ~、白煙上げて、切込みが進まないびっくり
 
なんと、表Kさん、チェンソー持ってきたは良いけど刃を研いでいなかったらしく笑い泣き
 
 
 
カシラにダメ出しされて
 
組長から、「ちょっとチェーン貸してみろ」
 
 
組長自作の研ぎ機で研いでくれました。
 
さすが組長!!
優しさは忘れませんw
 
と、その間に組長からカシラへ
 
組長:「おい、倒しておけ」
 
カシラ:「ヘイ」
 
 
 
 
 
 
サクッと倒した後は
 
 
 
 
 
組長:「こうやって切るんだ!」
 
もう面倒なので、表Kさんではなくて「組員」にしますw
 
組員:「へい」
 
組長の切粉の量が半端ないポーン
 
流石です。
 
もう、表Kさんは立派なジャンボ組員になりましたニヒヒ
 
 
 
 
真剣に作業する二人の奥でお茶らけるカシラとたかし兄さん。
兄さん拉致られますよ真顔
 
 
まだまだ倒したりない、カシラは
 
 
 
直径60cmクラスの樫にロックオ~~ンえー
 
 
 
 
逆重心をチルで引っ張って
(ちなみに木に登ってロープ掛けたのは組員さんw)
 
 
おらぁ~~
 
 
 
ど~~ん!!
 
チルの目の前まで枝が来て、
 
大型ハリケーン並みの風圧にびっくりガーン
 
 
流石、カシラ!!
 
 
あれ、我らが伐採番長:たかし兄さんは??
 
今日は1本も倒していないんですけど。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジャンボ組に戦々恐々で高いところに避難してましたwww


ウルトラさんに至っては、あまりの怖さに昼飯食べたらトンズラしましたからwww
 
そして、それを見上げるジャンボ組で唯一チェンソーを振り回さない裏Kさん♪
 
 
 
 
 
 
最初から優しいし、えーと一緒に組長とカシラのチェンソー談義を
 
「何話しているかさっぱり分からないねてへぺろ
 
と優しく共感してくれるし
 
斧で一緒に玉割りしてくれるし
 
なんて優しい人なんでしょう♪
 
 
 
でも、よく話を聞いてみると。。。
 
 
裏Kさん:「薪割機ないからすべて斧で割っているんだよ」
 
えー:「え~~、それじゃ~大変ですね」
 
裏Kさん:「いや~、そうでもないんだよ。斧で割るのも久しぶりだしね♪」
 
えー:「え??じゃーどうやって薪作っているんですか?」
 
 
裏Kさん:「息子を人力自動薪割り機にしたてあげたんだよニヒヒこれで原木持って帰れば人力薪割り機(息子)が勝手に割ってくれるんだウインクでも仕立て上げ方は企業秘密ねニヒヒニヒヒ
 
 
ジャンボ組の裏組長だったガーン
 
今度から「組長」と呼ばせていただきます真顔
 
 
ジャンボ組恐ろしや~~~。
 
 
そんな戦々恐々としていた、えーにジャンボさんからプレゼントが
 
 
 
 
 
えっ!
 
 
ええっ!
 
ド派手な口紅~~??ポーン
 
 
ジャンボさんはこうやって飴と鞭を使い分けて女性をはべらかしていたんですね~~ニヤニヤ
 
 
 
 
 
いやいや、えーは男です真顔
 
 
 
 
 
 
 
 
 
な~~んて、実はこれチョーク入れなんです。
いつも原木にマーキングしているのを見たジャンボさんが自分が使っているものを、えーにも作ってくれたんですよ♪
 
 
優しいな~~照れ
 
 
どうでした?
お楽しみいただけました?
1つの出来事でも切り口によってまったく違う物語が出来るんですよ~。
 
今回は、かなり着色して書いてしまったんで、ジャンボ組の皆さん気を悪くしないでくださいね~~てへぺろ。(一部事実も含まれますけどww)
 
皆さん、皆良い人でした。
 
 
 
 
あ~~書ききった。
これで心置きなく休めます。
 
えーの場合。薪狩り記事を上げるまでが薪狩り行事だと思っているのでウインク
 
 
では、またそのうち~~。
 
 
しばらく記事お休みしても大目に見てください♪
 
 
あ、そういえば裏組長の人力薪割り機がフランスへ高飛びするらしんですよ。
 
もしかしたら、えーが人力自動薪割り機2号に調教されているから更新が無いかもしれません。。。ガーン
 
気をつけよ~~っとキョロキョロ www