個性的な味とラベルの酒が新入荷!! | 酒友 醸造研究所

個性的な味とラベルの酒が新入荷!!

その1.通称「天野酒・山本スペシャル」の現最古酵母K-6とK-7の飲み比べセット!

$酒友 醸造研究所-六号 純米酒、七号 本醸造

K-6(純米)、K-7(本醸)の違いはあれど、同じ蔵元・杜氏が造っているので、K-6とK-7の各々の個性がよくわかる!
(K-6を使用すると、大抵が青いイメージの爽やかさ(ラムネ様的)のある酒となり、K-7を使用すると、大抵がカリン様の若干重いイメージの酒になりやすい。)




その2.「十九」の青ビン(夏版)と赤ビン(冬季クリスマス版)

$酒友 醸造研究所-「十九」の赤ビン、青ビン

「十九」蔵元は年間50石(一升ビンで約5千本)しか造らない日本最少蔵の1つ。
そのため「うわさは聞くが、見る事も口にする事もない」という幻的な蔵元である!
大阪ではおそらく当店のみ取り扱い酒!!
(※平成23年 11/6(日)、「十九」を囲む会)を当店で開催するので、ヨロシク!!)

●青ビン(夏版)…純米吟醸(生)の「荒走り」部分と「責め」部分を合併した、「十九」では珍しく穏やかな味わいとなっている。

●赤ビン(クリスマス版)…ラベルのハート型「M」のペイントは蔵元婦人杜氏「尾澤美由紀さん」がビンに直接手書きペイントする。
『M』は美由紀の『M』とメリークリスマスの『M』の意味で、サンタ色の赤いボトル(実は芋焼酎「海童」の赤ボトルをまわしてもらっている!)に詰めた約100本のみ限定出荷酒!
「十九」らしいサッパリとした酸の中にも、しっかりとした旨味を潜ませる。




その3.三芳菊(2種類)、青煌(夏版)、三連星

$酒友 醸造研究所-三連星、青煌、三芳菊

●三芳菊・WILD・SIDE(等外米・兵庫山田錦)純米 袋吊り雫酒

   当店が応援する個性の強い蔵元の1つ。
   華やかに甘やかなイチゴ様香のする純米酒。
   他蔵ではまず考えられない「整粒の等級を申請していない山田錦」
   を使用したと公表して酒を造るなど!
   馬宮杜氏らしい「安全な道を行くな!ワイルドサイドを進め!」という口ぐせ通りの酒だ。

●三芳菊・備前雄町・雫取り純米吟醸 生原酒

   三芳菊を代表する酒!
   徳島酵母特有の華やかに甘やかなイチゴ様香のするとてもジューシーな
   旨味があり、雑味何1つなくスーッと切れて、不思議にもう1杯飲みたくなる妙酒。

●青煌・爽(さかずきんちゃんラベル)

   杜氏歴5年のヒョロリと背の高い鉱一郎杜氏の酒。
   この前会って酒の造りについて提案してきたので、
   これから期待する蔵元の1つ。

●三連星・純米無濾過 生原酒

   三連星は3種揃って完成するのだが、3種のうちこれが1番個性を
   持っているため、当店はこの酒を取り扱う。
   ラベルの「三連」の部分が蛍光塗料のため、
   暗い中では文字が浮かび上がる。




その4.加茂福(島根県)の主力「変テコ」銘柄酒、勢揃い!!

$酒友 醸造研究所-ワルの代官、大正の白鬼、裏・死神、死神、加茂福

$酒友 醸造研究所-「大正の白鬼」

●ワルの代官・特別本醸+17 超辛口

   「越前屋、おぬしもワルよのぉ~」と言い、ニヤッと笑って飲む超辛口!

●大正の白鬼・焼酎白麹仕込み 純米吟醸(酒友 店長版)

   ご存知、当店 店長が発案、企画、仕込み指導して造らせている酒!!
   業界初の「焼酎白麹」を使用した通常の「黄麹」にはない
   「クエン酸」がタップリと出た酸度4.2の驚愕の日本酒!
   関西にはまだ取り扱い店を持たせていないが、
   そろそろ出荷させようと思います。
   ちなみに、関東では結構ウケてます!

●死神(熟成純米)

   実は落語の一節から命名した名前。しかし注目度は抜群!
   酒の造りは特別なためマル秘!
   店に来ていただければ教えます(*´ω`*)

●裏・死神(中身はマル秘)

   関東の一部の酒屋とのPB商品のため、大阪では当店のみ取り扱い店!
   中身はノーマル「死神」とは全く別物!
   詳しくは来店してネ!

●加茂福・純米+12 超辛口 原酒

   島根県 地元産の五百万石で造った超辛 純米。
   冷酒でサッパリと水の如くの辛口。
   40度前後の燗で、ほっこりとした旨味が顔を出す妙酒。