なんかThe Beatlesのとこだけだともったいなかったんで。

載せられそうな内容に限って(笑)UPします。

 

「ナガランド」、そういやあったなー。MIYAがロン毛ですよ。これをロン毛というのかどうかわかりませんが。

好きな人たちが合わさって何かするのって嬉しいですよね。

 

これは広告ですが…Stefan Edberg!なっつかしー!エドバーグじゃなくてエドベリって知ったげに呼んでましたね(爆)。昔はテニスの4大大会が地上波で放送されてて、特に全米オープンはちょうど学校行く前に観られたのでよく観てました。

 

おもしろ不動産情報?のコーナー。自由が丘から自転車10分のところに住んでいたことがあり、会社も当時奥沢にあったのでよく行っていました。吉野家とかこの頃からあそこにあるんですね。武蔵野館はそれこそ「ドラえもん」からオールナイト特集上映なんかも観に行ったりしてました。好きだったのになくなっちゃって残念。ピーコックストアの前って丸井だったんですね。へー。長崎屋とか懐かしいな。

 

井上三太の"TOKYO TRIBE"ってこの頃からもうやってたの?1992年ですよ。そうだったのかー。本誌持ってたのに忘れてました。

 

モッズとパンク。この頃非常に興味はあったんですけど、教えてくれる先輩とかいなくて、通販とかもそんなにお金なくてできなくて(The Beatlesグッズとかにも遣ってましたし)、ぼーっと憧れるだけでしたこの頃は。ベスパ乗りたいです。

 

あったなあ、タカラから発売の「スターライトYOSHIKI」。

リカちゃん人形YOSHIKIさん版です。当時ちょっと欲しかったですけどね。

 

TAISHITAのお知らせというか連載なのかな。全然気づかなかったー。この頃は「世に万葉の花が咲くなり」ですね。好きな曲多くてお気に入りのアルバムです。その後の"Young Love"はリアルタイムで買いました。そういえば借りパクされて2回買ってます(泣)。

Psychedelixは大人になってから買ったのですが、この頃からもうがっつりやってたんですね。

 

少年ナイフが若いのよ。少年ナイフってバンド名もインパクトあるしもちろん認知はしてたんですが。なぜか若い時は聴いてなかったです。もったいなかったなー若い時に聴く方が響きそうな気がして。海外でめっちゃ売れてて遠い存在だっていうイメージでした。海外だけじゃないのにな。

 

お待たせしました。我らがみうらじゅん先生のコーナーと、VOW(Voice Of Wonderland、だったかな)です。

VOW好きでしたねーしかも平成初期までは本当にいろいろなものが面白かった。原稿も手書き、アナログで組んだりするから誤植が多いし。

「ウェインズ・ワールド」気になって若い時に探したんですが見つからなくて。今また探してみよ。

 

もちょとおもろい特集やインタビューもあったんですけど、公序良俗がうんぬん…で省略しました(笑)。

サブカル大好きになるきっかけはこの辺なのかなあ。

いやその前からあった気がします。小中学生の頃から。