ささみ職人…の巻 | etSukoのブログ

etSukoのブログ

女の子をキレイにする仕事をしてます。
1.外見的な美しさ 2.健康からくる美しさ 3.心の美しさ
3pillarを大事にしてます。
自分の好きなものが優先できる人生を生きてます。
我がままに‼︎いっつも笑顔で元気良く。
女は愛嬌〜♡がモットーです。

えるちゃんのご飯は
ささみを細かく刻んだものと
ドックフードをあげております。


にこちゃんは
ドックフードとおやつしか興味がなくて
人間のものは
全く関心なしの子でしたが…


えるは人間のご飯が興味ありなのに
うちでは全くあげないので
その代わり
ささみのお肉は毎日朝と晩食べれるのです。

大好物なのですね。


ちなみに
このささみご飯は…


職人が現れて
7日分のささみを丁寧に作って冷凍してくれます照れ




こんな感じで
大量のささみを……鳥鳥鳥コケ。
スジ取って
茹でる
{A56A035E-957A-4C3A-A2D1-E3B99DA22A51}




茹でたささみを
細かく細かくしていく…
{B4C4BA5D-B0CA-42E5-B46E-01B7242CD2A5}



そしてそれを
サランラップで巻いていく…
{1B30C25D-DD99-4EE2-BC50-89E77541699F}


ポイントは
ささみを作る用のまな板、包丁はえるちゃん専用ってこと。



えるちゃん
普段は
入ると怒られるので
キッチンにはあんまり近寄りませんが…


ささみ職人に現れる時は
ささみ職人の足元で
ずっと作業が終わるのを待ち続けてます猫しっぽ猫あたま

ささみを作る量によりますが、5日分の時はだいたい30.40分
10日分だと60分ぐらいかかります。
細かくするのがほんっとに大変なのよ。
{1607BFE1-5321-4624-97BC-B9959F472FE6}


できたよ。
にあわせて、むくッと起きる爆笑爆笑爆笑
{E6A72185-4452-4645-B3B3-37C7DFE7E970}


ラップ巻いて作ると
ハンパッピーが残るんですよ。

それを
必ずもらえるので
えるちゃんは
ささみ職人が任務を遂行し終えるのをおとなしく待っているのです照れ照れ照れ偉いね。




nextささみ職人は7日後かな。
この前たくさん作ってくれましたから。




ちなみに…

ささみ職人とは…



えつこのもう1つの顔だぴょんデレデレちゅーデレデレちゅーにょろん。

{5F361231-B998-4EA3-9D9B-673FB71C8DDF}

えるはささみ職人のこともとても好き。