午後から90分間、フラワーアレンジメントコスモスのレッスンでした!


西舞鶴駅の交流会館がレッスン場所なので、


昼間、時間を作って、変則的に通っています。


ヨーロピアンフラワーデザイン という団体から、


地元の講師の先生が派遣されておられます。


本日作った作品は 『アドベント』



トータルマリッジサポート エスブライズ カウンセラーブログ  結婚するって、やっぱり。。。

トータルマリッジサポート エスブライズ カウンセラーブログ  結婚するって、やっぱり。。。

クリスマスのアレンジメントだから華やかです。


バラやカサブランカがゴージャス!


キャンドルも丸いものやペンシルタイプも立ててあります。



アレンジメントが出来上がると必ず玄関に飾ります。


玄関先に置く生花は、風水的に縁起が良いといわれます。


結婚相談所を経営しているのですから、


ついつい縁起をかつぐようになります。


自宅も事務所も玄関先とトイレには盛り塩盛り塩をしているんです。



だって、主催者が縁に恵まれないと、


会員様のご縁にも影響するのでは叫び・・・なんて思ってしまいますダウン


このお花と差し替えホヤホヤの盛り塩で盛り塩


今週末の3連休を良い連休にしたいと思います。


週末は、当所会員様のお見合いやデートのお約束がたくさん!


良いご縁となるようにと、気を送らないとニコニコ



この間、当所の会員様に、


『みなさんのお見合いの日でお立会い出来ない時は、

遠くからでも良いご縁となりますようにと念じているのですよ 一休さん


とお伝えしたところ、ちょっとドンビキ汗されてしまいましたけれどねあせる



仲人としては、ご縁がスムーズに運ぶためなら、


神や仏にでも念じずにはおられませんっ一休さん