今日は北近畿の同業者様数社で、


釣書交換会をおこないました。


釣書交換会というネーミングが、


古くさい印象ですが、


お見合いのお相手をお探しするのに、


非常に効果的な仲人業務の一つです。


各仲人さまから、


その会員様のお人柄や、


リアル情報をお伺いしながら、


自社の会員様のお顔を思い浮かべ、


あっ、あの方に合うかも・・・ビックリマーク


あの会員様にご紹介してはどうかしら・・・!?


などと考えて、


お勧めの会員様をご紹介思仕合いますニコニコ


とても建設的な会となりました。



また、同業者同士の業界情報交換の場でもあり、


興味深い話題が出たりして、


楽しい面もありますアップ



このような、手作りのコツコツした、


出逢いの機会を作っていけるのは、


大手結婚情報サービス会社との大きな違いです。


成婚していただいて、


「なんぼ¥


の仲人業です。


お見合いの機会を、


たくさん作っていかなければなりませんから。


そんな中、

最近、波乱万丈といえる、


様々な出来事があって、


驚くことが多いです。


詳細はここでは言えませんが、


結婚相談所というところは、


会員様の人生のターニングポイントとなる場面に、


携わっている訳ですから、


出来事が、


いちいちインパクトがありすぎるんですよねショック!


なんのこっちゃ~あせる


ですが、人生本当に人それぞれ。


100人いらしたら100通りの生き方がある。


そのことを確認、確信する事多しです~叫び