5/13に無事息子は1歳を迎えました〜!


そして先日お祝いを済ませました。


両家の祖父母も呼びたかったけど、今年は断念し家族だけでのお祝い。



お祝い飯は、娘の大好きな手巻き寿司。

息子には特別プレートごはん。

そしてケーキ。


(背後の絵本は気になさらずw)




ケーキは私たちもしっかり食べたかったので別で用意。笑






餅踏み。


わらじは蹴飛ばしてしまったので素足で。



餅を背負わしてみると



娘が1歳の時は泣いてて一歩も動けてなかったけど、息子は唸りながらもスタスタ進んでました!




そして、選び取り。


娘はボールだったけど、息子は定規を取りました!

定規を選んだ子は几帳面で大きな家を建てるらしいです!!楽しみにしてるよ♡




そんな息子の最近の様子。


・先月くらいからおむつを替えようとすると、ニヤニヤしながら逃げ出す

・不意に片手や両手を挙げる

・口でシャボン玉を作る

・ローテーブルやソファに登りたがる

・網戸を開けてベランダに出る時がある!!

・ハイハイが大好き。まだ立ち上がる様子はなし

・朝昼晩よく食べる




といった感じです。


娘のおもちゃに興味があるようで、キッチンとおままごと用の食べ物や皿、メルちゃんの家はよく荒らしてます...

なので娘はよくギャーギャー言ってます。笑





そして心配なこと。

ストロー飲みが最近まで全然出来ませんでしたアセアセ


ストローマグを渡しても吸うことが出来ないようで、拒否され続けてました。(使っているのは噛んで吸うと飲めるタイプ。娘はすぐ使えたので悩みませんでした)


調べたら、ストローを使っている様子を見せてあげるといいみたいなので、娘と私でストローを使って見せたところ、飲めました!!


でも、出来ない時がまだ多いですタラー

なので練習継続中です。(コップ飲みも)







コロナのおかげで10ヶ月健診が延期からの中止になったので、最後に身体測定したのは予防接種に行った3月です。


その当時の身長:68.0㎝
その当時の体重:8200g


今は10キロくらいかな?

1歳6ヶ月健診までしばらく空くので、1歳児健診を受けにいこうかなと思ってます。

特に問題はないと思いますが念のため。




これからもすくすく育ってねー!