2人育児にほんの少し慣れてきたここ最近。


育休中なんだから空いた時間を使って、



お小遣い稼ぎをしたい

今後役立つ勉強をしたり資格を取りたい



なんて考えると、

気分転換になる趣味や行動に時間を当てれなかったり、

家の中のことに目がいって、次から次へと家事や済ませておきたいことに手を伸ばして作業し続けてしまう。


そのおかげで、



疲れが取れない

頭を切り替えられない


という悪循環に陥ります。



これが最近の私でしたタラー







先日、産後初めて、複数の友達と子連れで外でご飯を食べる機会があり、そこで


「まだ産後2ヶ月だったら大変でしょう?体調は大丈夫?」


などと声を掛けてもらい、ハッとすることがありました。



そうか、まだ、産後2ヶ月だったか...

体力がまだ完全には戻っていなくて疲れやすかったり、精神的にも不安定な日があったりするのですが、これはまだ産後の症状って思っていいのかな。


皆がやっていて出来ていることだから、私もそうしなくちゃと自然と思っていました。



私と夫は実家が他県なので、両親に「来て」と気軽には言えません。


今は核家族が多いので、そういった近くに頼れる人がいない、という人が多いのはよく聞くけれど、

皆さん、自分1人じゃどうしようもなくなった時はどうやって凌いでいるんでしょう?





幸い、私の夫の仕事は出張はなく、残業や早出も特にないので、夫は朝か夜に家事を少し手伝ってくれたり、子どもをお風呂に入れてくれる時があります。


この部分があるので、ひとまず日々を回せているし、私が思うことは甘えかなとか、恵まれている方なんだろうなと思ったりもします。


上の子は保育園に行っているから、平日は下の子と2人だけでいられるし、下の子はよく寝てくれる。


でも、家事に追われて、ほぼ毎日家の中にいるし、夏の暑さや授乳も気になって、あまり外出する気にはなれない。


その為、悶々とした気持ちが膨らんでくる。






土曜は極力仕事の方のみ預かります、という保育園なので、上の子は土曜は毎週お休みです。


土日をどうやって過ごそうか、が毎週末の課題。


特に何もせず家にいると、上の子に申し訳ない気持ちになって、何か変わったことしなくちゃ、どこかに行かなくちゃと思ったりして気疲れします。



お盆休みは6日もある...

どうしよう、気が重いもやもや



産後の不安定さと、引っ越して知人が近くにいないこと、人に頼るのが苦手というのもあって、しばらくこのモヤモヤから抜け出せずにいました。



寝不足の時や疲れが溜まっている時に陥ることが多いので、やっぱり心身は繋がっているんだなと実感させられます。



家事を少しセーブして早く寝るようにしたり、朝起きる時間を少し遅くしたり。
昼寝を全くしていなかったので、数十分はするようにしたり。


とにかく眠る時間、体を横にする時間を少しでも増やすようにしました。




たったそれだけで、寝起きの気分が良かったり、思考がポジティブになることを実感しました!




定期的にやってくるこのモヤモヤとは、うまく付き合っていかなきゃな〜と思います。



自分一人で子どもを遊びに連れて行ったり、家事も手早く済ませられたらいいなと思ってしまうので、ちょっと理想が高すぎるのかもしれません。


それが常に出来る人もいるでしょうが、私は私。
キツいと思ったら早めに休息をとる。


そして、こういう時はSNSを見過ぎないようにして、人と自分を比較しないようにする。



心身をなるべく平和に保って、ゆったりと子育てしたいものですニコニコ





親戚がお土産に買って来てくれました。

卵と保存料不使用で、ほんのり甘く少しもっちりの食感。

すごく美味しかったので、近くに行った時は買いに行きたいなぁ。

娘もとっても気に入ったようで何枚も食べてましたニコニコ


美味しいものを食べることも大事だなぁ!