13日で娘は2歳6ヶ月を迎えました!

久しぶりに成長の記録を書こうと思います。



〈遊び〉
・パズル
1人で喋りながら黙々やってます。
ピースが多いタイプは手助けしてますが、1人でできることも増えてきました!


・シール貼り
病院で貰う度に、嬉しそうにテーブルに
貼ってます。


・おままごと
手洗いうがいから始まり、お料理を作って盛り付け、皿も洗う動作をする時もあります。
キッチンセットは本当に買ってあげて良かったと思ってます




〈テレビ〉
・いないいないばあ、おかあさんといっしょ
これを見ながら(特にコンサート)歌ったり踊ったりしてます。
ワンワンがまだまだ大好き!
ピングーも見るようになりましたが、まだそんなにって感じです。



〈食事〉
・大人の真似で箸を使う時もありますが、結局手づかみかフォーク&スプーンです。


・エプロンをつけたがらなくなり、ほとんどつけていない状態。食べ物によっては汚れない時もあるけど、やっぱりつけて食べてもらいたい。悩みどころ。


・食べてる途中で動き回ったり、立ち食いしたり。残したり。保育園では頑張ってるみたいだけど、これも悩みどころ。




〈トイレ〉
・家では全く出来ておらず、オムツのみ。
こちらから聞いてようやく教えてくれることがほとんど。
うん○は事後報告してくれます。
この春夏で進められたらいいなぁ。



〈イヤイヤ〉
・お風呂入るのイヤ〜、保育園行くのイヤ〜などなど。最近はそのイヤイヤが激しくなり、床に寝そべって激しく泣いて抵抗することもあります(^▽^;)
朝は特にこちらも急いでいて余裕がなく、無理やり連れて行ったりすることもあるので、早めに支度をして気持ちに余裕を持って接してあげたいです(ですがなかなかうまくいかず...)


ちなみにパズルはこれです

{2EF3C68F-D24E-4F08-BAC5-537B9E83FEC2}

上のはダイソーです。値段のわりに気に入ってくれて嬉しい!


キッチンセットはこれ

{CF142FF1-9D97-41B1-975F-28244421DF76}


見た目も可愛いので私も気に入ってます!



色んな言葉を話すようになり、ふざけたり、大声で笑ったり、おかしな動きをしたり。
赤ちゃんとは違う、幼児の可愛らしさや面白さ、大変さを実感する今日この頃です。

{61B0F090-D2DD-44E9-B077-1EE88B9454D8}

なんかヘン。笑