アイプチで2重への道のり 第1.5弾 メザイク エアーファイバー&便利アイテム クリップカッター | 気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

気まぐれな日常&コスメと美容の雑記

不景気すぎて片手オーバーの筋金入りネオニートが強制現世復帰→ニート→OLを繰り返し。
大好きなコスメのお話メイン。
食べ歩きやらテイクアウトを好き勝手語るのがサブメイン。
基本、土日祝はブログもお休み。
土日祝日は余裕がある&事前に仕込めた時だけUPデス。

第一弾が凄い閲覧数で今月もトップです
みんな二重になりたいんだね!
私もなりたいよ~ヾ(@°▽°@)ノ

二重にするアイテムでコレ紹介しないワケにわいかないだろ!っていうくらい有名なのが
メザイク エアーファイバー

元々ファイバー系かな?ッと思ったら「メザイクしてる?」って聞くくらいメジャーなお品
私も旧版も使ったことあるのでそちらと比較しつつ紹介します♪

そして今回特にお薦めなのが画像右側にある

便利アイテム クリップカッター

使い方は後で説明します
めちゃめちゃ探したくらいおすすめ品です(ノ^^)八(^^ )ノ

まずメザイクシリーズは実はこんなに関連商品でてます

ノーマル使用がこのエアーファイバー

並行二重やらかなり幅を取りたい、エアーでは上手く出来ない人向けが
パワーストロング

ノリ付きを良くしたい人向けのフィッター&ノリ
実はメザイクといっても色々でてます('-^*)/

今回はノーマルなエアーファイバーに焦点あてます
パケ裏の説明はこんな感じ

使い方や特徴の説明ですね

そして現物はこちら

旧版との差はY字プッシャーからL字型に変化
旧版の包みたいな入れ物から四角いプラケースに変更されたみたいです


実際出してみたファイバーがこちら

確か旧版はストレート
リニューアル後は波々カットになったみたいです

そして冒頭でも説明した通り
便利アイテム クリップカッター
不思議な形ですよね
この∞の隙間にファイバーを挟んで使うみたいです

それではどれくらいこのクリップカッターが切れ味有るか実験
用意したものはこちら

ヘアゴムとクリップカッター

ヘアゴムをこんな感じにファイバーに見立ててみます


そしてクリップカッターを使うと

瞬間的にプチーンっと切れました
力不要
凄い切れ味

まゆバサミで切るのがメジャーですが…
先端が怖い
マツゲ切ったことが有る!
こんな人には激オススメです(*^o^)乂(^-^*)
限定版なら小さい&ファイバー数本付きで420円
私の持ってる通常版は399円
マツゲ切る恐怖やらまぶた傷付けたことの有る不器用さんにはお薦め

因みにこの失敗全てアタシしましたよ……
だからめっちゃ探してたし、お薦めアイテムなんです(*^o^)乂(^-^*)

実際エアーファイバーの使用は明日UPします☆-( ^-゚)v