キッチン

流し台のところには

車椅子で入れない……


食事の支度

時間がかかり過ぎる


収納場所

前の家とは同じではない

断捨離もした

有ると思っていたもの……

断捨離したとか……


承知で……使い慣れた

鉄製フライパン

中華鍋



大きすぎるという理由て破棄してきた


小さめフライパン

思うように作れない


そして

IHコンロ


本当に使い勝手悪い


鍋底が離れると……


まぁ

料理初心者


いやいや

作ることを忘れてしまった

高齢者が料理している状態


料理が

ある程度趣味と言っていた……


そんな私は消えた……



苦しすぎて

余名が長くない

そう感じていた夫くん

なるべく夫くんの好みの料理を

夕飯には

簡単なものだけど

作っていた


ガス台

そして使い慣れた調理器具

毎晩

「いただきます」

「ごちそうさま」

そう言って食べてくれた夫くん


色々あった夫くん


夕飯……タイム


そこだけ

懐かしく思い出している私がいる


女性は

自分だけのために料理する事は少なくなる


夕飯タイム


ほぼ毎晩

食事は好ましくない時間に

食べている私


夫くんが

「タンパク質を沢山食べなさい」

私の病は

タンパク質摂取を多くするのが大切だと……


今でも

そんな時間帯に

ご飯・パン類など炭水化物は避けながら

食べている

(先日  筍炊き込みご飯を食べたくて 夕飯に……)

2合炊いた……
1合用のお櫃パンパン
先ずは 仏様方位牌の前に……
夫くんが 馴染みの窯元展示会で購入した備前焼小さめ茶碗に ↓


オムレツのつもりで作ったが……



トロトロオムレツにはならず……


卵焼きとしては

加熱は成功と言える

オムレツとしては

失敗



火曜日

らでぃっしゅぼー◯お届けday

野菜室の整理

ミニ白菜・長ネギ

キュウリ・人参

使い切りたくて……


ぬか漬け

普通の夕飯タイムなら

美味しくできたかと…

遅すぎる夕飯

ぬか漬け発酵しすぎ


白菜多すぎ……の

八宝菜もどき