Instagramシェア記事です


アメブロには

書き記した内容と重複しております


昨年夏にコロナに感染した主人


コロナそのものは殆ど辛くなかったらしい


その後後遺症 

呼吸機能低下息切れが酷くなり勤務不可能


次第に呼吸困難何があっても入院拒否


在宅療養スタート在宅酸素使用訪問診療受けていた


11月ある日どうしても馴染みの鮨店へ出かけた












もうこの時を逃したら伺えないのを察したのだろう


いつもはお土産を頼んで待ち時間に少し鮨を摘んでいたらしいけど


この日は食べてこなかったようだ……


持ち帰り鮨……


主人の好みの青魚の握りがあった

(アニサキスアレルギーの私は青魚は食べれない)


そして年末の30日に他界した


かなり毎日毎日苦しかったかと思う


血液の中の酸素量を補う為に心臓の動きが通常の倍一分間に120回以上の回数……



運転大好きある時までは主人の運転で長野方面にドライブに出かけた


多頭飼いしていたワンコ達の介護


そして私の腰痛が悪化……

(2019年5月 多発性骨髄腫にて入院)同年7月末退院現在許可を得て一階の居室電動車椅子にて移動そんな我が夫妻の生活だった

思い出ドライブ


そして趣味はガーデニング


主人薔薇クレマチス大好き


宿根草も趣味ハイキングに出掛けるとよく見かけていた山野草


ネット購入して昨年まであったた苗……






今年は見つからない……


私は管理不可能ある時娘達が来たとき小さな鉢の苗を破棄していた……


薔薇・多数の宿根草etc


知人が運送業者さんと共に引き取りに来てくださった


感謝GW明けにやっと


転居独居車椅子生活の私過日多数の主人のものその他私の婚礼タンスetc買い取り業者にお願いした


2階の3部屋空っぽ



ガス電気水道郵便転居届なんとか完了あとはもう少し断舎離しないと


転居先に私の荷物が入りそうもない


引っ越し業者さんに

一箇所のクローゼットの中の持ち出し申請してなかった

非常食・非常飲料水etc


ただ例え持って行ってもどこに収納すれば良い???


無いんだよね……


ため息転居前に陥入爪ワイヤー外れたので皮膚科受診

そしてマイナーカード作れたので受け取り

(転居前の住所)



引っ越しは誕生日前日転居届けそしてマイナーカードも

住所変更届電動車椅子で介護タクシー乗車しないと出かけられない私まだまだやらなければならない事が山積み突然襲ってくる腸活外出も大変……https://www.instagram.com/p/DIzSNcETb__/?igsh=MWc2eG95cHQ3OGtnNw==