親友癌友さんとの思い出
看護学校卒業して
彼女は(彼女の)実家県にある病院勤務
その後結婚前に
御主人になる方の
実家地方に転勤し寮生活スタート
昭和58年冬
彼女は学生時代に出会った方とご結婚
御主人は関西地方だけど
単身赴任を必要となる地域勤務
私23歳(誕生日直後)
1980年
昭和55年の初夏
だと思う
実家県にオープンする医大附属病院に勤務の為に
新卒時研修先都内病院から戻った
4月から9月までは
オープンに伴う準備の為の勤務
唯一
その時だけ
夜勤なし
私服勤務
(画像真ん中が私)⬇
初夏?
実家県のローカル電車
⬇
静岡から
新幹線
⬇
親友の嫁ぎ先に🏠
その時の記憶が定かでない私
私の記憶に残ってるのが
御主人と3人
車で姫路城
ラスト日
彼女と電車で京都巡り
何日間
彼女にお世話になったのか?
LINEで
その思い出話をしたかった
出来なかった
とっても残念
ただ
その記憶を補う事
告別式の後
出棺の前に
ご家族含めロビーに出た
前記事にも書いたけど
癌友の御主人が
私のところに挨拶に着てくださいました
お互いに言葉にならず……
その時
御主人のお兄様ご夫妻も私のところにお越しくださった
「(配偶者の)兄です
お久しぶりです」
私の頭の中???
「彼女の娘さんの結婚式のYouTubeで拝見させて頂いております」
お兄様の奥様
「四十年位前かしら
私達とも一緒に
奈良公園で鹿や
菖蒲のお花を観に行きましたよね」
私の記憶……消えてる
検索してみた
⬇⬇⬇
奈良公園の菖蒲園では、例年5月下旬頃から花菖蒲が咲き始め、6月いっぱいまで楽しめます
と
おそらく
その頃
彼女宅にお泊りして
各地観光巡りしたのでしょう
彼女と京都を出歩いた時
その記憶だけ残ってる
その時
写真は?
昨夜(3/19〜20日にかけて)探しましたよ
でも
鹿公園
菖蒲の花
写真は無い
おそらく
一日ご一緒させて頂いて
観光したのでしょう