昨日(1/10水曜日)

とても寒かった


手袋・ストール巻

院内は半袖スタッフ達対応の空調設定してあるはず


末梢神経障害がある私

手袋・ストールが外せない

直前まで上着も着ていた

(いつもなら 少し前に腕が出しやすくする為に

上着は肩にかけていた)

足も温かいWOOLソックスを履いていたが

寒い・足冷たい

(ショートブーツ履いて行けば良かった

一足下駄箱に残してあったはず)



採血スタッフ(血液検査室所属)

多忙で 「汗が目に入る」


無事に採血終了

処置室でランマーク皮下注射💉


そして

診察待ち

かなり待ち時間が長くなると

12月主治医に言われていた


極普通

予約10時

診察11時30分

(主治医 これならまぁまぁの待ち時間)


血液検査結果

大きな変化なし

疾患に対しての結果順調

治療薬レブラミド

継続53クール目(1/11〜)


多発性骨髄腫

2019年5月骨盤骨折緊急入院時(誕生日前日)

整形外科入院したが単なる骨折ではない

あらゆる科の医者の診察

固形臓器癌でない


ラスト 血液内科の診断

「余命5ヶ月から10年の多発性骨髄腫です」


2024年1月

4年9ヶ月に入ります


兎に角

感染防止


タンパク質摂取に心がけないとね


ママしゃん

ガンバ

見てるよ(見守ってるよ)

「ありがとうマロ💕」


見守ってるのは

ロクさん

棚に飾ってある写真

ベッドの

どの角度からも

(居室のどこから見ても)

ロクの視線を感じる

「おいら長男

オカン大好き❤だったから

守るんだい💕」