ウッドデッキで
綺麗に開花している
ガーデンシクラメン💕 ↓
介護保険で
レンタル業者変更伴い
今回
電動車椅子が
全く違うタイプになってしまった
(先記事)
ケアマネさんの大奮闘
以前と同じ電動車椅子
早急に納品可能な
レンタル業者を探してくださった
https://www.kurumaisu-miki.co.jp/wheelchair/electronic/skt_jux_plus.html
室内の狭い場所をスイスイ移動できるスレンダー車いす“スキット”にヤマハ製電動ユニット「ジョイユニットXプラス」を装着した電動車いす。
私の都合に合う
納品時間
昨日12/1昼過ぎの
訪問歯科診療後の時間
納品
新規契約書を交わした
一社では
電動車椅子が
同じ物がレンタル不可能だった
(自社で取り扱える物が違う
私の希望する物を扱うには
社長の許可
購入
貸出と
時間と経費がかかり
貸し出すまでに時間が必要
との事)
別会社では
取り扱い可能
車椅子自体は
物品を管理している
会社から借りる体制とか……
(前のレンタル業者も
そちらから貸し出されていたようだ
大人の事情)
定期的点検は
以前からレンタル業者同伴で
我が家に来ていたスタッフさんが お越しくださる
と
まぁ
兎に角
使い慣れてる
体に負担がかからない
電動車椅子に戻れた
(因みに
昨日
朝飯&昼飯の
ショートタイムに乗車
他は
トイレ・風呂場までの移動のみ)
身体に負担がかかり
背部から腰部に掛けて疼痛
電動車椅子入れ替え前
臨時の麻薬舌下錠を使用した
些細な事が
身体に負荷がかかる
元気な時は感じたことが無かった内容
全身
筋力の低下しているのを
痛感したよ