前記事の続きです

昨日は
気になって
食事に
オリーブオイルは未使用

そして
検索
⬇     ⬇

オレイン酸は、
オリーブオイル
牛肉
アーモンド
に多く含まれています。 

オレイン酸はいろんな食品中に含まれていますが、
とくに植物油
(オリーブ油等)に多く含まれています。 

オリーブ油には種々の特徴的なポリフェノールが含まれており、
健康効果を高めています。




オレイン酸を含むもの
全身の疾患予防の観点では
必要
体に良いモノ
ようです

そして
排便をスムーズにする効果に優れもの

レブラミドの副作用の一つ
腸の動きが活発になる私には
控えないと
日常生活が成り立たなくなりそう

昨日(10/17)
オリーブオイルは未使用

朝飯
卵2個入りお粥


サラダには
ふつうのマヨネーズを使用
(何かと話題の
ふつうのマヨネーズ(・・;)   
人間関係トラブルで有名になる前から 定期購入中(笑))


◯でぃっしゅぼーやお届け日
夫くんが冷蔵品の整理担当
私が簡単夕飯支度

夫くんは
冷凍庫保存の干しぶどう入り食パン+アイスコーヒー(マシーン作)

遅い時間帯には
カフェインは控えている
(りんご🍎ジュース+柑橘🍊ジュース)

かぼちゃ🎃煮物は
パンなので塩味
(喜界島粗糖+酒+沖縄天然荒塩+バター)
ソーセージは冷凍品

生で美味しい蕪が届いた
蕪は一口サイズでそのまま
葉の部分は塩もみ➡水分絞り➡ふつうのマヨネーズ+胡椒 和え
きゅうり🥒はスライス
(好みでパンに挟む)


前日の排便回数4回
(食べて数時間後には不消化で排泄されたのを確認
が多かった為か?)

昨日は💩1回

さぁて
本日
独居タイムの食事
何食べよう?

その前に
日中
眠り姫になりそうな私

頑張って
シーツ交換日だよ
午後は
訪問リハビリ

水曜日の夕飯は
夫くんが
デパートでなだ万の弁当🍱購入