昨日(9/30)午前中
救急サイレンを鳴らして
救急車が
我が家の方に右折
我が家の前に停車
赤色灯回転
インターホンのモニターで確認
我が家の隣のマンションに
隊員が入っていったようだ
1時間以上
回転赤色灯を確認
そして私が見た
僅かのタイミングの差?
モニターから
救急車が消えたよ
救急搬送の必要が無いと判断された?
判断せざるを得なかった?
救急要請だったのだろうか???
そして
(次の記事に書く予定だけど)
マンションの道路に
警察署で見かけるパトカーとは違うタイプ
(駐在所管理?)
が停車していたそうだ
私の推測
救急搬送要請したが
既に
搬送可能な状態でない
死亡確認が必要な状態であったのだろう
パトカーには
死亡確認(検死)の為に
担当医師をご案内(お連れ)したのだろう
死体検案書
がないと
死亡届け不可能ですからね
在宅で亡くなること
このような件が
一番ネックになるようだ
在宅療養
訪問診療を受けている場合は
そのような心配は少ないかと思う