先週金曜日11日に
久しぶりに私からLINEをした


今回
副作用がきつく
辛いです

来週(16日水曜日)の化学療法
止めたいと
先生に相談しようと思います

どうしたらいいか悩んでます

便秘解消せず
毎日レシカル…
毎回ウズラ卵大のコロコロ便…

便を出さないと嘔吐…
ほとんどベッドに横になって
過ごしている状態

今回
ベッドから起き上がるのも辛く 
リビング椅子に座るのも辛く

月曜(14日)
ケアマネが来て
介護用品レンタル等お願いするんだけど

娘が 
できれば介護ベッドレンタルしたら?


金額の事もあるからね


今のところ
褥瘡予防の
マットレスパッド
借りたいと思ってます

広い家ではないので
簡単にベッドレンタルできないですよ笑


何回かやりとりした

彼女の自己負担
常勤ナースだったから
おそらく3割負担かな?

とは言っても
ベッド月3000円
ベッドマット1800円


マットレスだけレンタル希望
?????
ベッドはシングルではないらしい
ダブルベッドで
マットレスパッドだけ
レンタル

それは
難しいと私は思う


今 
使用中のベッドはご主人専用にして

彼女自身
柵付きでレンタルしたほうが良いかと思う

レンタル料金を
心配しているけど

穏やかに過ごせる
環境を整える事が大切
だと
私は考える

置く場所……と言ってるけど

何年か前
実母の介護を姉兄5人で
半年ずつ
介護保険利用しながら
介護したはず

当時は
家族4人+母親

今は
彼女の見守りの為に
嫁いだ娘
独身娘(勤務地に近い場所で賃貸物件に居住)
が実家に居る

レンタル料金云々より

自分が穏やかに過ごせる為に
働いていた時のお給料使って欲しい

家族
彼女の疾患・余命は理解している

親友だけ
病名は聞いている
余命などは理解していない


面会時の会話や
LINEのやりとりで

治りたい
治るはず

日常生活を普通に送り
料理・自分のやりたい事をしながら過ごしたい

そうするように
主治医にも
勧められたとも
面会時話していた


主治医さん
夢みたいな生活指導なさって・・・


彼女とのLINE

私なりに気遣いしている

つかれた・・・よ



紀伊半島に台風上陸したと報道

我が家地方
青空見えてました