実家県在住時


核家族になってから


知り合った桃🍑農家さん

お薦め品種の桃🍑


知人友人達に発送していただいていた


2件の農家様お薦め品種

共に同じ物だった


[浅間白桃🍑]


一軒の農家さまは

2016年まで

いつも
葉っぱを添えて🍑

農家家主様が不治の病となり

残されたご家族
同じように耕作不可能……

枯木になっていた
浅間白桃🍑の樹木は伐採


もう一軒の農家さま
私が病に倒れた前年(2018年)まで
発送依頼させて頂いた

毎年
メールで依頼
FAX送信にて
先方の住所など
お届け希望日・時間などの指定
細かく対応してくださっていた

ご高齢姑さんと姑妹ご夫妻が
耕作
(私関係他
夫くん関係にも🍑
夫くんにとっても 
義理の関係になっている親戚も……)

色々検討して
もう お願い継続は難しい

お願いするには6月

治療の真っ最中
夫くんも
私が在宅に戻るために
断捨離の最中


桃🍑は当たり外れ
小さくない
今年いつもの食材お取り寄せで
定期桃取り寄せ制覇
そういうのがあり2回届いた
もう、次回からはストップ!!!
お安くない、のに
後悔しきり………
このような🍑食べたことない(T_T)

前書き長くなってしまった

癌になってしまった親友
どうしてもお届けしたくて
ネット検索
その品種
中々ヒットしなかった

ヒットした浅間白桃
🍑樹木で完熟 
1キロ発送
親友は化学療法の為入院中
発送関連について
お嬢様にLINEでお伝え
嫁いたお嬢様
勤務しているお嬢様

20日(木)発送
21日(金)受け取り難しいかったらしい(ご主人夜受け取り指定なさったらしいが 帰宅間に合わず)
22日(土)(午後受け取り)

親友23日(日曜日)退院
その日に召し上がる予定とか
(お嬢様のLINE返信)

樹木で完熟した🍑
冷蔵でお届けの🍑

我が家注文した浅間白桃🍑
22日(土)発送
23日(日曜日)届いた

昔ながらの経木を細く裁断した感じのクッション材に包まれていた
完熟なので
下側は柔らかくなっていた

🍑は食べる2〜3時間前に冷蔵庫INして
召し上がってくださいと
一般的ダンボール発送の🍑には
記載されている


今回
親友への
🍑プレゼントは
入院との関係で
おそらく
残念な事になったと思う



23日(日曜日)
我が家2個カット

1個の中でも
味が違う

私の感想
美味しかった
でも普通


実家県在住時
訪問看護(スタッフ複数 跳ね出し頂く時はバッティング)
訪問診療
どちらでも

跳ね出しと称して
出荷不可能🍑
食べきれない程頂いた

跳ね出し
撞木で完熟しているのが大半だから

あっ
価格
4キロ箱常温(2018年時点)
今回1キロ(冷蔵)
1キロの方が高価


浅間白桃

LOVE💕💕💕