18日(木曜日)
朝飯として
納豆2パック+卵黄+キムチ
納豆2パックで
お腹パンパン
歯磨きしたはず
ちょっとうたた寝(-_-)zzz
起き上がった時
喉に張り付いていた
唐辛子の破片???
吸気と共に
噎せた噎せた噎せた噎せた噎せた
咳き込んだ
咳き込んだ
咳き込んだ
苦しい
苦しい
苦しい
息ができない
息ができない
息ができない
大急ぎで
♿で
洗面所に駆け込んだ
水を口に
吐き出した
吐き出した
唐辛子が・・・
沢山出たーーーーー!
歯磨きしてなかったのか?
咳き込んだ時
喉周辺に張り付いていた
唐辛子が
うがいする度に
・・・
やっと咳は落ち着いた
これって
誤嚥!?
4年前に退院前連休初日から
ギャッジアップ許可されて
味噌汁を初めて飲んだ時
噎せこんで
発熱
連休中なので解熱剤内服薬のみ
結局発熱は落ち着かず
連休明け
抗生剤点滴開始
その時の事と同じ
大急ぎで
何かあった時用ストックの
抗菌剤内服
(期限切れてるよなぁ・・・
飲まないよりはましか)
陥入爪の炎症が落ち着かず
ロキソニン+セルベックス
も再開
その後
発熱もなく
なんとか
穏やかに
食べたら
早めに
歯磨き+うがい励行ですね
これで
予防できるうちはね