【さーさら ほうさら】
とっても 大変だった
そんな意味です
14日(水曜日)受診
の内容をアップする予定だったけど・・・
受診の待ち時間
ネット購入カード会社からメール📩
出先からはwi-fi未使用のスマホ
のみの通信アイテム
中々繋がらない
帰宅直後
カード会社からのメール確認
【不正使用ありカード止めた】
という内容
フィッシング詐欺メール?
どうやら
そうでは無さそうだけど・・・
【メール記載先に
カードを用意して電話📞を】
とメールに書いてあるけど
メール内の連絡先に
電話はやめよう
カード裏側を写メして
その番号に電話📞かけて確認しよう!!
簡単にブランチ(禁食で空腹)
シーツ交換・着替
洗濯機にセット
同日15時30分からの
訪問リハビリタイム・・・
(ここまで こなすのがやっと)
リハビリもいつもより
動き低下
受診の疲労???
リハビリ終了後
カード会社に電話
改めてカード決済管理部門から連絡します
【不正使用と思われる請求があるので カード使用停止しました】
【3日以内に担当部署から電話連絡します】
本日6月15日(木曜日)
体調イマイチの最中に2回着信
気づかず
夕方気づいた(夕飯支度タイム)
【6月14日海外サイト
①忘れたが1.000円以下
②5,680円
請求されてます
ご利用は?
「全く無いです」
不正請求と思われたので
カード使用停止にしました
勿論請求はしません】
【カード再発行
10日間程かかります
そのカードが届き次第
ネットでのご利用可能となります】
あー
使われたカード
何処で情報流出したのか?・・・
その不正使用前トラブル前に
カード利用で
過去最高利用してますよ
📩がきた
確かに
5月誕生日月
ポイントアップ
ポイント付与等の甘い誘惑で
カード会社ではない通販サイト
(過去に利用しているサイト)
から
このカードを利用して
購入してたので
ツイツイ
欲しかった商品ポチッとしてしまった事実がある