12月4日(日曜日)



じいちゃんは

山に芝刈りに

ばあさんは

川に洗濯に


そんな

穏やかな時間が流れる日曜日


書きたかった



夫くんは

第一日曜日は

元居住地の美容院予約しておでかけ🚃

私の処に隔月にカット✂に来てくださるスタイリスト(オーナー)さん

1枚目画像

日曜日

夫くん施術

会計後の写メ


施術中

陽があたり

かなり黄金色で

素敵な眺めだったと

2枚画像は11月30日降雪した時
過去画像



ばあさん
とりあえず
小さな鉢に植えた画像 ⬇

先日
じいちゃん
いや
夫くんに植えてもらったのが⬇

上画像は
仮植して発芽・蕾・開花して届いたアネモネ
下は長年愛用の
浅めの鉢に
あまり土が入らなくて
水遣りも
土の上を流れてしまい・・・

管理要注意の鉢なんですよ




そんな
夕飯担当は夫くん

いつもは
タジン鍋
同じ材料で
南部鉄器の鍋で加熱

タジン鍋より深いので
素材から出てきた汁が
溢れる事が無く
安心していられたようだ

鶏中手羽
タジン鍋より
柔らかく

野菜もほっくり💕
タジン鍋の底に
根菜類のお焦げが出るんだけど
今回
初 南部鉄器
故に
火加減調整が分からなった?
お焦げ無し

そうそう
野菜が多すぎる?
最初入らなかった玉ねぎを
途中で上に追加したそうだ
(一番下に玉ねぎスライス並んでます)