7日水曜日


定期訪問リハビリ





内科受診の結果報告


そして

右側胸脇の

痛みも軽減したので


安心してリハビリできる



この日は

いつも凝りが酷い右側胸・首・肩などは大丈夫


との事



眠い時間が多く


TV体操もあまり実施できてなかった私


腕を安定して


保持できなかった


毎日体操する大切さ・・・



眠気には勝てない私



今日も


朝飯後

11時から15時30分まで


予約していたTVも見ず寝ていた・・・




そうそう

9/3の夕飯支度中


左足の激痛が起こった


これは


支度中


ちょっと休むチェアーから立ち上がった時の体勢が原因だろう



との事


床に左足がついた時


痺れている足


こむら返りが起こったのと同じだったのだろう


そして


私の場合


こむら返りと反対側に

筋肉が刺激を受けた


こむら返りを改善するのと


反対側に


趾を向けるのが


痛みの改善になる



指導していただいた


椅子に座って

足が宙ぶらりん





それを防ぐ為に


休息するチェアーの高さ


足が床につく高さにしておく

これまでは高すぎた(・・;)


低くした高さとの違い



画像右側

この高さ

足が床に付きます

ガスコンロの前にこの低い高さで置いて置きます


高い方が
ちょっと腰を下ろし
休むには楽なんですけどね
因みに
左足の激痛が走った時

パエリア
ラスト

あと15分間蒸すだけ

って時